【4/23】本日の相場予測
【米国株】
21日のNY株式市場は増税報道を嫌気して売りが先行した。バイデン米大統領はキャピタルゲインの税率引き上げについて言及、対象は年収100万ドル(約1億700万円)以上の富裕層だが、増税による影響を警戒して売り優勢となった。週間の新規失業保険申請件数は予想以上に改善し、昨年3月中旬以来の低水準を記録し労働市場の改善が進んだ。一方で3月の中古住宅販売件数は予想よりも減少し、経済指標はまちまちで相場への影響は限定的。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
日本電産 13,970.0 13,433.3 -536.7 -3.84%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して反落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8915円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万9188円と比べ270円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:21.80
PBR:1.30
配当利回り:1.66
●騰落レシオ(25日)88.10%
●空売り比率 39.9%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.32まで低下
-【前営業日(4/22)のおさらい】-
●日経平均株価 2万9188円17銭(+679円62銭)
高値2万9192円39銭/安値2万8800円86銭
値上がり1822/値下がり287/変わらず82
新高値37/新安値41
出来高 10億8355万株
売買代金 2兆2746億円
●TOPIX 1922.50(+34.32)
●マザーズ指数 1226.76(+22.53)
マザーズ売買代金 1936億円
●ストップ高銘柄 22日―7銘柄(気配含まず)
三光MF・ジースリーH・ロングライフ・ステラファー・山大
ピースリー・テーオーH
------------------------------
【今週のタイムテーブル】】
23(金)
欧 4月 消費者信頼感指数速報値
日 3月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 4月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 4月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
欧 4月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 マークイット製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 4月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値
米 3月 新築住宅販売戸数
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)