【6/24】本日の相場予測
【米国株】
23日のNY株式市場は材料難から小動きだったが、ナスダック指数は3日続伸で過去最高値を更新。5月の米新築住宅販売件数は前月比5.9%減と市場予想を下回った一方、6月の製造業PMI速報値は予想に反し過去最高水準だった。前日の議会証言でパウエル米連邦準備理事会議長は利上げを急がない姿勢を示したが、「2022年にも利上げに着手する」とのアトランタ連銀総裁の発言が伝わるとダウ下げ幅を拡大した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
トヨタ自動車 9,782.0 9,860.2 +78.2 +0.80%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、手掛かり材料難でもみ合いの展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8720円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8874円と比べ150円ほど安い水準。
-新規上場-
ベイシス 公開価格2040円
HCS 〃 1800円
アルマード 〃 880円
セレンディップ 〃 1130円
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.96
PBR:1.24
配当利回り:1.83
●騰落レシオ(25日)99.13%
●空売り比率 38.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス18.67まで低下
-【前営業日(6/23)のおさらい】
●日経平均株価 2万8874円89銭(-9円24銭)
高値2万9007円83銭/安値2万8860円06銭
値上がり812/値下がり1272/変わらず109
新高値80/新安値12
出来高 9億4436万株
売買代金 2兆2856億円
●TOPIX 1949.14(-10.39)
●マザーズ指数 1180.49(+10.36)
マザーズ売買代金 1549億円
●ストップ高銘柄=23日―9銘柄(気配含まず)
デュアルタプ・データHR・駅探・ネクストG・インパクト
シキノハイテ・太洋工業・光陽社・オリバー(監理)
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
24(木)
日 6月14日週次 対外株式投資
日 5月 企業向けサービス価格指数(SPPI)(前年比)
米 5月 耐久財受注
米 Q1 国内総生産(GDP)確報値
米 Q1 国内総生産(GDP)デフレーター確報値
米 Q1 コア個人消費支出(PCE)価格確報値
米 6月14日週次 新規失業保険申請件数
米 6月7日週次 継続失業保険受給総数
25(金)
日 6月 東京都区部コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 6月 東京都区部消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 5月 マネーサプライM3伸び率(前年比)
欧 5月 広義マネー
米 5月 個人所得(前月比)
米 5月 実質消費支出(前月比)
米 5月 消費支出(前月比)季調値
米 5月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 6月 ミシガン大消費者信頼感指数確報値
無料新着記事
-
非常に強気な姿勢で臨む
ズームイン!!あすなろ!
(2025/03/31 08:00)
-
決算発表前にこそ仕込んでおきたい万博関連銘柄
本日の厳選株
(2025/03/31 07:00)
-
関税が10倍!ならばあすなろも「10倍銘柄」で応戦だ!
社長の二言目
(2025/03/30 15:00)
-
今こそこの銘柄を買うのだ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/03/29 14:00)
-
本日も高騰、短期2.69倍となった株
取り組み注意銘柄
(2025/03/28 17:00)