【7/8】本日の相場予測
【米国株】
7日のNY株式市場は米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で安心感が広がり、3指数とも上昇。ナスダック指数とS&P500種指数は過去最高値を更新した。米10年物国債の利回りが低下し、一時1.3%を割り込む場面もあり、割高感が後退したハイテク株が堅調に推移した。この日公開されたFOMCの議事要旨で、複数の参加者が「条件が整っていないとの理由からテーパリングに慎重な姿勢」を示していたことが明らかになり、しっかりした動きとなった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ダイキン工業 21,175.0 21,736.8 +561.8 +2.65%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、ETF分配金捻出売りを警戒して続落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8335円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8366円と比べ30円ほど安い水準。
-【新規上場】-
コラントッテ 公開価格1100円
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.74
PBR:1.22
配当利回り:1.86
●騰落レシオ(25日)95.02%
●空売り比率 47.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス18.78まで上昇
-【前営業日(7/7)のおさらい】
●日経平均株価 2万8366円95銭(-276円26銭)
高値2万8434円99銭/安値2万8161円75銭
値上がり415/値下がり1709/変わらず67
新高値56/新安値99
出来高 10億6653万株
売買代金 2兆2938億円
●TOPIX 1937.68(-16.82)
●マザーズ指数 1181.42(-7.11)
マザーズ売買代金 1440億円
●ストップ高銘柄=7日―5銘柄(気配含まず)
フェリシモ・川崎地質・キタック・アイドマHD・太洋物産
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
8(木)
日 5月 経常収支
米 6月28日週次 新規失業保険申請件数
9(金)
米 5月 消費者信用残高
中 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)
中 6月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
米 5月 卸売在庫(前月比)
無料新着記事
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)
-
抵抗帯突破のチャート好形銘柄など
後場の注目株
(2025/05/01 11:30)
-
本日も利食売り祭り♪利食いして銘柄を整理しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/01 08:00)
-
業績好調推移が確認された銘柄
本日の厳選株
(2025/05/01 07:00)