【7/9】本日の相場予測
【米国株】
8日のNY株式市場は、世界的な景気失速懸念から売り優勢となり反落。週間の新規失業保険申請件数は季節調整済みで37万3000件となり、市場予想平均の35万件よりも悪かった。これを受け金利が急低下し売りが先行した。ダウの下げ幅は一時500ドルを超えたが、ボーイングが上昇に転じて下げ幅を縮小した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
三菱電機 1,465.5 1,435.2 -30.3 -2.06%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、売り一巡後は戻す展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7745円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8118円と比べ370円ほど安い水準。
★本日は7月限株価指数先物・オプションSQ(特別清算指数)値の算出日にあたることから、市場推定値に注目。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.64
PBR:1.21
配当利回り:1.88
●騰落レシオ(25日)86.4%
●空売り比率 48.2%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.01まで上昇
-【前営業日(7/8)のおさらい】
●日経平均株価 2万8118円03銭(-248円92銭)
高値2万8366円76銭/安値2万8118円03銭
値上がり276/値下がり1849/変わらず67
新高値36/新安値169
出来高 11億4405万株
売買代金 2兆6089億円
●TOPIX 1920.32(-17.36)
●マザーズ指数 1159.08(-22.34)
マザーズ売買代金 1784億円
●ストップ高銘柄=8日―9銘柄(気配含まず)
トレドワクス・キタック・HMT・アクアライン・BCC・ゼット
ステムセル研・コラントッテ・太洋物産
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
9(金)
米 5月 消費者信用残高
中 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)
中 6月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
米 5月 卸売在庫(前月比)
無料新着記事
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)