日計りが吉か。ナンピンは禁物と見る。
三菱系商社中堅。化学品をはじめ潤滑油、電池材料、資源・環境関連展開。
中国では、長年にわたる取引実績あり。
上半期配当金は従来計画の無配から47円に、期末配当金は22円から68円に引き上げ、年間配当金は前期比100円増配の115円にするとしている。大幅な増配がポジティブサプライズとなり本日も大幅高。
急上昇していることから、一旦落ち着くまで様子見スタンスが無難か。
松屋アールアンドディ(7317)
自動車安全装置縫合システムとレーザー裁断機の開発・製造・販売。その他、血圧計腕帯の製造も手がける。
9月30日現在の株主に対して、10月1日付けで、1対2の株式分割を実施。
2022年3月期は減収減益予想。ナンピン買いは禁物と見る。
レノバ(9519)
再生可能エネルギー施設の開発事業。太陽光、風力、バイオマス、地熱など発電施設を開発・運営する。国内に加えベトナムで陸上風力プロジェクト進行中。
息の長い再生可能エネルギー物色は続こう。
テクニカル的には、日足一目均衡表の遅行スパン上向きで上場来高値も視野に入る。
次期首相のエネルギー対策に注意が必要。
無料新着記事
-
ジオマテック(6907)が急騰S高!+29.71%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/12 17:00)
-
【警鐘】この銘柄が大幅下落……
取り組み注意銘柄
(2025/11/12 17:00)
-
この銘柄、明日もストップ高かも
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/12 16:00)
-
銘柄探し失敗
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/12 15:30)
-
【お得】タダで得する方法、簡単に税計上伸ばす方法
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/12 15:10)











