雲を上抜けた3銘柄、めざせ大気圏
ネット決済サービスを提供。
昨日、東邦ガス(9533)に自社のスマートフォン決済サービス「PayB」の提供を開始したと発表しており、昨日後場から物色継続中。
一過性の材料と思われるため、再度雲の上限1,100円レベルを下回る動きとなれば注意が必要と考える。
サイバーリンクス(3683)
流通業・官公庁向け・医療情報向けなどITクラウド事業が主力。NTTドコモの携帯販売代理店としてドコモの携帯を販売。
流通業:2021年5月に凸版印刷(7911)と、流通DX分野で業務提携。
官公庁向け:2021年4月に大阪府内23自治体より、自治体専用チャットツールの導入を受託。
昨年12月の高値(3,925円)から約半値まで調整しており、底打ち感も出ていることから緩やかな上昇を期待したい。
タスキ(2987)
昨日の大引け後に発表した業績修正を材料視。
21年9月期の経常利益(非連結)を従来予想の7.6億円→10.3億円(前期は5.2億円)に35.5%上方修正した。過去最高益予想をさらに上乗せした。
会社からの修正理由として、DX推進等による効率的な事業活動の結果、利益率が想定を大幅に上回って推移しているとのこと。
本日の動きは、ストップ高を付けた後に高値水準で売り買い交錯。
昨年のIPOから右肩下がりのチャートを形成していることからも、反発狙いの短期筋が参入している可能性ある。急反発しているため一時的な調整はあるとみるが節目の2,000円を固めることができるかに注目したい。
無料新着記事
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)
-
先読み分析!ベガコーポ(3542)が+45.28%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/30 17:00)
-
【この時期特有の……】ある銘柄を買ってあるやり方で売ってませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/30 17:00)
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)