トピックニュースあり!
1964年に創業(初めて東京オリンピックが開催された年)、コンクリートに物を取り付ける際に使用する「あと施工アンカー」をはじめ、ドリルビットやファスナーなど、建設資材の開発・製造・販売のほか、耐震補強や太陽光関連の工事管理、アルコール検知器やFRPシートの製造・販売を展開。私たちの身近な商品としては、自動販売機をコンクリートに固定する金具(あと施工アンカー)などが思い浮かぶ。
業績は、感染症拡大の長期化で、設備投資抑制の影響があるため、今期の業績予想は、前年並みとしているが、公共工事においては前年を上回る水準を維持、国土強靭化関連銘柄としても注目しておきたい。
足元の株価は、8/20に年初来安値(871円)を付けた後に反発。節目の900円を下値と意識しての展開。ただ流動性が低い(出来高が少ない)ので株価の乱高下に注意した取り組みが求められよう。
トピックニュースとして、警視庁は、道路交通法施行規則の改正案をまとめ、発表した。自社製品の配送などで「白ナンバー」の車を一定の台数以上使う事業者に対し、アルコール検知器による酒気帯びの確認を義務づける内容を盛り込んだ。施行は来年4月1日。アルコール検知器を取り扱う同社にとってはポジティブニュースとみる
無料新着記事
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)
-
その銘柄、その動機で買って本当に良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/18 17:00)
-
株ドクターの名村造船所(7014)が短期急騰!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/18 17:00)
-
グロース250指数が引けピン♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/18 16:45)
-
【10%以上の消費増税?】この銘柄で解決を狙う
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/18 14:00)