待ち遠しいインバウンド
全国各地の文化や伝統を地域ブランドとしてお土産用のお菓子の形で大切に育て上げ、地域から全国に発信。依然として厳しい経営環境に置かれるが、徐々に追い風が吹き始めている。インバウンドの復活は、まだ先になると思われるが、今がゼロと考えるのであればプラス要因でしかないとみる。
今期業績は、先行きに対する不透明感から非開示としている。10/11に開示された第2四半期の売上状況では、コロナ前の水準には遠く及ばないものの、コロナ感染者数の減少に合わせて回復傾向が確認できる。政府によるGoToトラベルの再開検証も追い風となろう。
株価は、200日移動平均線が下値サポートラインとして機能している印象。注意点として、コロナ終息に向けた先回り買いが入っているようなので、8/18の安値6150円を下回った場合は、失望売りを誘う可能性がある。エントリーポイントとしては、11/4に第2四半期の決算発表を予定しており、そこで今期の見通しが開示される可能性があるので、それを見極めてからが無難であろう。
無料新着記事
-
その銘柄、もう次に行くべきでは?
取り組み注意銘柄
(2025/08/27 17:00)
-
何か大きなIRが控えているかも銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/27 17:00)
-
祝!明豊エンター(8927)が+100%UPのピタリ賞!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/27 17:00)
-
堀田丸正は20倍、ではこの銘柄は100倍に……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/27 16:00)
-
あすなろ漫画「銘柄MIGAKI」編
あすなろ漫画
(2025/08/27 13:00)