節目の攻防戦 上か下か
(非対面営業の)インサイドセールス支援サービスを展開。株価は11/12に発表された3Q決算内容が好感され4営業日続伸中(執筆時)。出来高も増えており注目度の高さが窺える。3000円の値固めが確認できれば、2020/10/12の高値3530円が目先の目標としてイメージされよう。
ブティックス(9272)
介護業界向けに商談型展示会を開催。各種サプライヤーと介護事業者に商談の場を提供する。2020年から24時間365日マッチング可能なオンライン展も開始。今期の売上高は過去最高を見込む。株価は上昇トレンドを形成しており、75日線付近まで押す場面があれば狙うのも一考であろう。
プレイド(4165)
顧客分析プラットフォーム「KARTE」を展開。サイト・アプリの訪問者をリアルタイムで可視化する。業績は先行投資が重石となり2022年9月期の最終損益は赤字幅拡大となる見込み。株価は3000円付近で頭を抑えらている格好で、3000円を明確にクリアーするか、業績の黒字転換が確認できるまでは手出し無用とみる。
無料新着記事
-
配当利回り4%銘柄
本日の厳選株
(2025/08/25 07:00)
-
ここだけの話・・・お願いがあります。
社長の二言目
(2025/08/24 15:00)
-
その銘柄、悪い意味の祭りになっていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/08/22 17:00)
-
S高9銘柄の乱れ咲き!堀田丸正は株価18倍大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/22 17:00)
-
売りが出にくい構図銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/22 17:00)