日本初これは面白そうだ
求人・転職プラットフォーム「Goodfind]を提供。その他、外資/日系コンサルなどに特化した就職対策メディア「FactLogic」を提供。本日上場で初値1800円を付けている。足元では節目の2000円を挟んでの攻防戦を展開(執筆時)。今期の業績は最終益で黒字確保の予定となっており、今後の成長期待が高まる。短期スイングトレード銘柄として妙味ありか。
サイエンスアーツ(4412)※上場日11/24,公開価格1710円
Appleのモビリティパートナーとして、全業種かつグローバルに展開する日本初のシステムとして、デスクのない仕事をしている人をつなげるコミュニケーションプラットホーム「Buddycom」を提供。上場2日目も買い気配となっている(執筆時)。上述した「日本初のシステム」と「Apple」の2つのワードだけも成長株として注目度は高そうだ。
ラストワンマイル(9252)※上場日11/24、公開価格1710円
新生活に向けた電気・ガス・水道・ネット環境等の各種手続きを一つにまとめ手間を削減。
引っ越しに伴う変更手続きサービスも行う。上場初日の株価は堅調に始まり心理的節目の3000円を捉える場面も見られたが、本日は、下落基調となり慌てた利益確定組と損切組を巻き込んで荒い動きとなって
無料新着記事
-
来週再評価されそうな銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/25 15:30)
-
次のダブルテンバガー候補の情報をこっそり公開
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/25 14:00)
-
テクニカルパック3銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/25 11:51)
-
業績回復期待といえばこの3銘柄
後場の注目株
(2025/08/25 11:30)
-
配当利回り4%銘柄
本日の厳選株
(2025/08/25 07:00)