押し目を狙う銘柄紹介あり~原子力はグリーン?~
日経平均は、昨日の大幅安を受けて自律反発スタート。
しかし、米雇用統計の発表と、日本市場は3連休前で腰の入った買いは入らず様子見ムードとなりマイナス圏へ沈む。
【大型株のご機嫌チェック】
ソフトバンクG(9984) ご機嫌
富士フイルムホールディングス(4901)ご機嫌
【Wのウオッチ銘柄】
・コラントッテ(7792)
・フロンティアインターナショナル(7050)
・日本ホスピスホールディングス(7061)
・ビリングシステム(3623)
・オカダアイヨン(6294)
・ペイロール(4489)
【EUが原子力をグリーンに】
EU(欧州委員会)は「脱炭素化に寄与する」エネルギー源として、天然ガスと原子力を公式に認定する方針を発表した。
はッ?
確かに原子力発電はCO2を排出しないとされているが、CO2より悪い放射性廃棄物が発生する。
脱炭素のために放射性廃棄物を許容ということなのか?
確かに原子力は、CO2だけみれば脱炭素となるが、地震による福島原発の事故を経験している日本人であれば、CO2より放射能の方がはるかに怖い認識があり、地球温暖化も確かに重要課題ではあるが、原子力発電を脱炭素の枠組みと一緒にするのはどうかと思う。
EUの決定は、ドイツに対する忖度なのか?
足元では、ドイツの電力不足が取りざたされているが、ドイツは「2022年末までに原発完全廃止」を掲げている。しかし、EUの決定を受けて原発廃止を取り下げる可能性もありそうだ。
また、日本では原発再稼働に敏感に反応する。
もしも、EUの決定を受けて、〇〇首相が、原発再稼働を容認するとなれば支持率の低下は避けられないであろう。
執筆:W
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)