【バリュー】世論調査で実需確認
今年1月14日に政府から発表された世論調査によると、地下水の水循環に関して「健全に保つ必要がある(小計)」という意見は99.1%となった。世間の水処理に関するマネジメント意識の高さが確認された。これを受け老朽化した下水道設備の改修に向けた動きが予想される。
官需案件の上下水道コンサルをこなすNJS(2325)はコンクリ製造の日本ヒューム(5262)と、都市インフラ改善及び強化を目的とした新会社の設立に向けた協議を昨年4月頃から始めている。コンサルからテコ入れまでハンズオンの案件支援によるコンペ内の競争力の向上及び受注獲得に期待できそうだ。
昨年11月発表の3Q決算では経常益(累計)が23.35億円(前年同期比5.3%減)となったが、通期計画に対する進捗率は約94%と好調。今期配当も増額修正しており、業績面に対する不安要素も乏しいと見られよう。
足元の株価は75日移動平均線付近で上値が抑えられる格好となっているが、連日下ヒゲが伸びており底堅さが確認される。PBR0.8倍台と割安感もイメージされ、日柄調整により上伸が期待できよう。ただ75日線の上には200日線が位置しているため、同線突破後に仕込むのが賢明か。
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)