【1/19】本日の相場予測
【米国株】
18日のNY株式市場は、ハイテク株や金融株が下げを主導し大幅反落。来週の米連邦公開市場委員会を前に原油が7年超ぶりの高値を付け、インフレ抑制のために米連邦準備理事会はタカ派的な姿勢を強めるとの見方が広がった。米長期金利は1.87%まで上昇し、ハイテク株中心に売りが先行。また、10-12月決算が減益となったゴールドマンが7%安となり、1銘柄でダウを176ドルほど押し下げた。ニューヨーク連銀が発表した1月の製造業景況指数も低下。加えて、米政府高官が「ロシアによるウクライナ侵攻はいつ起きてもおかしくない」と発言したことで大幅安に。
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気して続落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万8005円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8257円と比べ250円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.90
PBR:1.27
配当利回り:2.08
●騰落レシオ(25日)89.01%
●空売り比率 45.0%
●日経平均ボラティリティー・インデックス22.93まで上昇
-【前営業日(1/18)のおさらい】-
●日経平均株価 2万8257円25銭(-76円27銭)
高値2万8690円34銭/安値2万8129円66銭
値上がり538/値下がり1557/変わらず89
新高値18/新安値148
出来高 12億2657万株
売買代金 2兆8125億円
●TOPIX 1978.38(-8.33)
●マザーズ指数 837.55(+5.49)
マザーズ売買代金 1544億円
●昨日のストップ高銘柄=18日―4銘柄(気配含まず)
サイエンスA・キャンバス・Enjin・エフコード
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
19(水)
米 12月 建設許可件数
米 12月 住宅着工件数
20(木)
日 12月 輸出(前年比)
日 12月 輸入(前年比)
日 12月 貿易収支
米 1月10日週次 新規失業保険申請件数
米 1月3日週次 継続失業保険受給総数
米 1月 フィラデルフィア連銀業況指数
米 12月 中古住宅販売戸数
米 12月 中古住宅販売増減率
21(金)
日 12月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 12月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
欧 1月 消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)