【1/31】本日の相場予測
【米国株】
28日のNY株式市場は、アップルの好決算を手掛かりにハイテク株中心に買いが先行。27日に発表されたアップルの決算(21年10-12月)が大幅な増収増益となり好感された。また、高止まりしていた米10年物国債の利回りがやや低下しハイテク株に見直し買いが入った。前週までダウは3週連続下落、ナスダック指数は4週連続で下落したが、ハイテク株全般に買い戻す動きが広がったことで週間ベースではナスダック指数は5週ぶりに下げ止まった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
オリンパス 2,412 2,454 +1.74%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は先週末の急騰後で、もみ合いの展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6670円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万6717円と比べ50円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.18
PBR:1.21
配当利回り:2.20
●騰落レシオ(25日)89.26%
●空売り比率 46.4%
●日経平均ボラティリティー・インデックス26.79まで低下
-【前営業日(1/28)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6717円34銭(+547円04銭)
高値2万6764円85銭/安値2万6289円69銭
値上がり1926/値下がり219/変わらず36
新高値0/新安値188
出来高 13億2965万株
売買代金 3兆3464億円
●TOPIX 1876.89(+34.45)
●マザーズ指数 731.07(+2.82)
マザーズ売買代金 1314億円
●前営業日のストップ高銘柄=28日―10銘柄(気配含まず)
CAP・トレードワークス・アーキテクツ・太洋工業・光陽社
INCLUS・HYUGA・AmidAH・PSS・リニュアブル
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
1(火)
日 12月の失業率、求人倍率
米 1月のISM製造業景況感指数
米(決算)アルファベット(グーグル)、AMD、GM
2(水)
日 1月のユニクロ売上高
米 1月のADP雇用報告
米(決算)メタ(フェイスブック)、コルボ、クアルコム
3(木)
欧 ECB理事会 結果公表
米 1月のISM非製造業景況感指数
米(決算)アマゾン、メルク、ハネウェル、フォード
4(金)
中 北京冬季オリンピック開幕(20日まで)
米 1月の雇用統計
無料新着記事
-
物言う株主が買い増し中の銘柄
本日の厳選株
(2025/05/14 07:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期で2.1倍の大儲け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/13 17:00)
-
「これだけやっときゃ儲かる投資」を知っておるか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/13 12:00)
-
【ほんまに最後の1銘柄】
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/13 11:45)
-
強気でイケます!:米中トップ会談よりも注目したい事
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/13 11:30)