バイオセクターの物色に注目
抗がん剤を開発するバイオベンチャー。
昨日は開発中の抗がん剤候補化合物「DFP-14323」の臨床第2相試験の進捗状況を発表。がん治療薬の市場規模は大きいため好材料として捉えられやすい。バイオ株は思惑で上がりやすく、本日前場は一時ストップ高。このところバイオセクターの物色が散見されるため監視対象。1600円を明確に抜けてくればさらに買いが入る可能性あり。
中山福(7442)
家庭用日用雑貨の卸売・輸出入事業を手掛けている。
昨日は22年3月期業績予想の上方修正を発表。営業利益を6000万円から3億4000万円へ、純利益を2億1000万円から3億8000万円に増額している。同時に自社株買いと株主優待制度の新設も決定し、株主還元強化が好感される展開となっている。前場は一目均衡の抵抗帯を突破。トレンド転換期待で注目。
本多通信工業(6826)
車載カメラ用コネクターを製造。パナソニックと提携も。
昨日は22年3月期第3四半期決算を発表。経常利益は6億2400万円の黒字(前年同期は7500万円の赤字)と大幅に良化。コネクター事業が好調とのことで、通期の同利益も4億5000万円から8億5000万円(前期は1億4700万円)に88.9%上方修正している。セクターによっては過去高水準の受注残があり、生産拡大に取り組むようだ。新商品の開発にも余念がなく、拡大基調が継続すると思われる。本日前場は日足200日線付近で上値の重い様相だが、調整を交えながらの上値追いを予想する。
無料新着記事
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)