【2/2】本日の相場予測
【米国株】
1日のNY株式市場は引けにかけて買いが広がり3日続伸。1月の米ISM製造業景況感指数は57.6と前月(58.8)から低下したものの、市場予想(57.5)を上回った。ウクライナ情勢の不透明感や週末の雇用統計発表を控え様子見ムードも強かったが、引けにかけては景気敏感株などが買われ、指数は上げ幅を拡大した。取引終了後に決算を発表したアルファベットとAMDはいずれも時間外取引で大幅高。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
野村HD 504.5 521.7 +3.42%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して続伸の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7165円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7078円と比べ90円ほど高い水準。
【本日の主な決算発表(予定)】
11:00~ デンソー、川重
12:00~ アステラス薬、双日
13:00~ アイシン、三菱電、ジェイテクト
14:00~ 千代田化工、豊田合成
15:00~ ZHD、エムスリー、日立、ソニーG、日電硝、パナソニック、JAL、三菱UFJ、三井住友FGなど
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.27
PBR:1.22
配当利回り:2.21
●騰落レシオ(25日)89.31%
●空売り比率 46.7%
●日経平均ボラティリティー・インデックス23.17まで低下
-【前営業日(2/1)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7078円48銭(+76円50銭)
高値2万7410円79銭/安値2万7016円71銭
値上がり914/値下がり1193/変わらず77
新高値10/新安値27
出来高 13億7398万株
売買代金 3兆4082億円
●TOPIX 1896.06(+0.13)
●マザーズ指数 772.98(+14.80)
マザーズ売買代金 1556億円
●昨日のストップ高銘柄=1日―9銘柄(気配含まず)
アミタHD・エプコ・キャリアデ・SREHD・アズーム・FPG
フーバーB・DeltaF・ペルセウスP
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
2(水)
日 1月のユニクロ売上高
米 1月のADP雇用報告
米 (決算)メタ(フェイスブック)、コルボ、クアルコム
3(木)
欧 ECB理事会 結果公表
米 1月のISM非製造業景況感指数
米 (決算)アマゾン、メルク、ハネウェル、フォード
4(金)
中 北京冬季オリンピック開幕(20日まで)
米 1月の雇用統計
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)