異彩高を放つバリュー株
同社は国会や首相官邸などに納入する絨毯やクルマ向けのシートを展開。最近では株主優待制度を導入しており、保有株式数に応じて同社商品やカタログギフトが贈呈される。これは1/14の中間決算とあわせて発表されており、決算における経常損益は約6億円(前年同期は500万円の赤字)と黒字転換を果たした。19年5月期は30億円近い黒字を記録していたことを考えるとまだまだ伸びしろの余地はあろう。
1/27にはマンション向けカーテン等に強みのあるプレテリアテキスタイル社の子会社化を発表。最近好調なスペースデザインビジネスを更に拡大しようとする思惑が膨らむ。株価は長期間もみ合い商状が見られ、徐々に調整。昨年12/14安値1461円をボトムに足元では1900円付近まで浮上。強弱感が対立しやすそうな指標等はあまり見当たらず、直近で資金が大量に流入していると見られるため、昨年4月高値2300円前後までの到達は意外と早いかもしれない。25日線と100日線のゴールデンクロスが確認されたタイミングで着実に仕込んでいきたい。
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)