午後決算発表予定3選 上抜けなるか?
NTT系のネットワークやクラウド、セキュリティなどの高品質なトータルソリューションをワンストップで提供。
昨日発表されたNTT(9432)の好決算も追い風となり物色の矛先が向かう可能性もありそうだ。テクニカルでは、200日移動平均線が足元の下値として機能している印象で、本格的な切り返しを狙っている状況か。狙うタイミングとしては25日移動平均線が上向きになってからでもよさそうだ。
琉球銀行(8399)※13:30決算発表予定
戦後の米軍統治下において、沖縄経済を支える金融機関として設立。沖縄地盤の地方銀行。
株価は昨年3月に付けた高値880円を狙う動き。米国金利の上昇を背景に運用環境の改善を期待した投資資金が向かっているようだ。
PBRは約0.2倍で配当利回りが約4%ありバリュー株としての魅力は十分備えていると思われる。3月の配当権利付き最終日までは底堅く推移する可能性が高いとみる。
飯野海運(9119)※14:00決算予定
資源・エネルギー輸送を主力とする海運業。また、都内に6棟の賃貸オフィスビルを所有し不動産事業も展開。
海運大手3社が今期経常の上方修正を発表しており、上方修正の波に乗れるか否かに期待が膨らむ。足元の株価は、500円から550円付近のボックス相場を展開しており、昨日の終値は553円でボックスの上限付近に位置している。本日発表を予定している決算の内容次第では、ボックス相場からの上抜けもありそうだ。
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)