【2/16】本日の相場予測
【米国株】
15日のNY株式市場はウクライナを巡る緊張緩和期待から大幅反発。ロシア国防省は15日、「同国の南部に展開する部隊の一部が訓練を終え基地に戻っている」と発表。また、ロシアのプーチン大統領は同日、ドイツのショルツ首相と会談を行い「米欧との協議を継続する」姿勢を示したこともあり、ウクライナ情勢への警戒感が後退した。1月の米卸売物価指数は前月比1.0%上昇と市場予想(0.5%)を上回り、前月(0.4%上昇)よりインフレが加速したことから米長期金利が2%を超えて上昇したが、相場への影響は限定的だった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
東エレク 55,220 56,902.9 +3.05%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株高を好感して大幅反発の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万7445円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6865円と比べ580円高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:13.22
PBR:1.20
配当利回り:2.35
●騰落レシオ(25日)98.03%
●空売り比率 46.4%
●日経平均ボラティリティー・インデックス27.79まで上昇
-【前営業日(2/15)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6865円19銭(-214円40銭)
高値2万7205円20銭/安値2万6724円91銭
値上がり872/値下がり1223/変わらず87
新高値29/新安値56
出来高 13億4390万株
売買代金 3兆0589億円
●TOPIX 1914.70(-15.95)
●マザーズ指数 726.45(-13.68)
マザーズ売買代金 1379億円
●昨日のストップ高銘柄=15日―16銘柄(気配含まず)
クロスマーケ・CARTAH・クラウドW・カヤック・シェアRT
フィーチャ・アジアクエス・サンバイオ・日ペイントH・アルマード
エンバイオH・エアトリ・大日光・インテM・朝日インテク・スノーピーク
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
16(水)
中 1月 生産者物価指数(PPI)(前年比)
中 1月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
欧 12月 鉱工業生産(前年比)
米 1月 小売売上高(前月比)
米 1月 小売売上高自動車除く(前月比)
米 1月 小売業販売高
米 1月 鉱工業生産(前月比)
米 1月 設備稼働率季調値
17(木)
米 12月 企業在庫(前月比)
米 2月 NAHB住宅市場指数
日 12月 機械受注船舶・電力除く民需(前年比)
日 1月 輸出(前年比)
日 1月 輸入(前年比)
日 1月 貿易収支
米 1月 建設許可件数
米 1月 住宅着工件数
米 2月7日週次 新規失業保険申請件数
米 1月31日週次 継続失業保険受給総数
米 2月 フィラデルフィア連銀業況指数
18(金)
日 1月 全国コア消費者物価指数(CPI)(前年比)
日 1月 全国消費者物価指数(CPI)総合(前年比)
19(土)
米 1月 中古住宅販売戸数
米 1月 中古住宅販売増減率
欧 2月 消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
国内マーケットシェア1位で米国事業も好調な銘柄
本日の厳選株
(2025/04/24 07:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)