出来高急増で動意付きの材料株あれこれ
店舗DX事業や組織コンサルティング事業などを展開。
個室型ワークスペースの「RemoteworkBOX」は既に294台以上を設置運営しており、稼働台数のシェアNo.1を獲得したとのこと。他のサービス連携も視野に9月までに1都3県を中心に1000台の設置を目指すとしている。グロース株のため業績面では先行投資が響くが、積極的な事業展開で中期成長に期待したい銘柄だ。チャートは日足25日線を上抜けし好形に変化している。
セキュアヴェイル(3042)
ネットワーク・セキュリティの構築やコンサル事業、セキュリティ監視を行っている。
ロシア軍によるウクライナ侵攻で、引き続きサイバー攻撃事案の潜在的なリスクが高まっている。国際的なハッカー集団「アノニマス」がロシアの政府機関サイトを標的とするサイバー攻撃を実行し、現在、ロシアの政府機関サイトはダウンしている模様。同銘柄もサイバーテロ関連として動意付いており、短期的な上昇加速の可能性がある。
フェニックスバイオ(6190)
広島大学発のバイオベンチャー。高品質なヒト肝細胞キメラマウスであるPXBマウスならびにPXBマウス関連製品を提供し、医薬品開発や研究分野で貢献している。先週は2件の特許査定を発表。ヒト脂肪肝モデル細胞に関する発明や、積水メディカルと共同出願していた発明が査定された。株価は先週から急騰しており出来高も高水準となっている。日足200日線も一時突破しており短期的な動きに注目しておきたい。
無料新着記事
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)
-
【動画フォロー】なんで円高になったのか?簡単解説
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/24 08:30)