【こんなに?】国策テーマ盛りだくさん
ここで地方DX化に強みのあるアイネス(9742)に注目してみたい。同社は自治体向け行政システム「WebRings(ウェブリングス)」を展開しており、個人番号制度等の法改正なども柔軟に対応できる強みがある。また同ソフトはWEBを通じて地方税等の手続を行うシステムであるeLTAX電子申告データ取込機能も網羅。先月9日に発足したデジタル基盤ワーキンググループにおいてもeLTAXの対象税目の拡大が議案として掲げられており、関係法案はすでに国会に提出済みである。
よって同社は今後国策テーマ関連銘柄として一層物色されるものと見られる。1月28日発表の3Q決算では減益となったが、2018年に業務資本提携契約を締結した三菱総研との自治体向けAI(人工知能)ソリューションの納入実績が積みあがってくれば、本格的な地方DX化の時代到来に伴い業績の急改善が期待できよう。株価は1450円~1550円レンジでもみ合い商状となっているが、3Q決算発表以降、順調に下値を切り上げつつあり、日柄調整も完了したと思われ、徐々に株価水準の上昇が期待できる。
無料新着記事
-
社長大石のチエル(3933)が短期急騰!明日は本決算を…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/14 17:00)
-
「漁夫の利!」なんて思ってこの銘柄を買っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/14 17:00)
-
次のステージのガキとなるのが「1億円」
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/14 17:00)
-
全体フォロー【号外】『グロース250指数が遂に700ポイントを奪還♪』
全体フォロー
(2025/05/14 15:15)
-
【緊急動画フォロー】老後1億円問題についてご説明します
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/14 15:05)