全面高、リスクオンでマザーズ銘柄に買い!
SBG傘下のセキュリティサービス企業。セキュアかつシンプルなOSであるLinuxとの連携に強い。
昨今活況なサイバーテロを受けた思惑買いが先行しているようで、本日前場は急反発している。心理的節目3000円を突破しており日足100日線にあたる3268円(執筆時点)までは目立った節目や抵抗線は見当たらず。ただトレンド転換本格化にはまだ日柄を要するか。親会社のSBテクノロジー(4726)も監視しておきたい。
BuySell Technologies(7685)
リユースビジネスを行っており、奢侈(しゃし)品の取り扱いが多いのが特徴。
足元の物価高から、節約志向を意識した思惑か。本日前場の株価はこちらも急反発しており、日足25日線が支持線として機能。ただ心理的節目3000円付近で売り圧力の台頭リスクが意識されることから、エントリーのタイミングは慎重に窺いたい。リユース関連銘柄としてコメ兵ホールディングス(2780)や紳士服大手でセレクトショップも展開している青山商事(8219)なども本日強い。
交換できるくん(7695)
手軽に交換できないガスメーターやトイレといった住宅設備の交換工事を展開。
月初から大幅に調整していたことから、本日は積極的に安値を拾う動きが見られる。株価は日足25日線を突破しており抵抗線と意識されていた日足75日線を捉えてきた。節目3000円も一時的に突破しているものの、売り圧力が強く、上ヒゲが伸びている。上ヒゲを吸収するまでは様子見が無難か。
無料新着記事
-
出来高注目の好業績銘柄
本日の厳選株
(2025/08/19 07:00)
-
コンヴァノ(6574)がまたもS高で大化けテンバガーに!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/18 17:00)
-
テンバガー候補をすぐ教えようぞ。銘柄コードは……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/18 16:15)
-
大型株の上昇に飽きてきた方へ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/18 16:00)
-
全体フォロー:「お昼休みに2分で読める。今後の戦略」
全体フォロー
(2025/08/18 11:45)