円安効果で上振れが期待される銘柄など
データセンター関連や二次電池などの電子部品大手。
業績面では22年第3四半期の売上高、営業利益がこの期間としての最高を更新。企業のデータセンター向け投資拡大でサーバー需要が拡大し、二次電池、センサー、HDDヘッドなどが好調の模様。今3月期業績予想の為替前提は1ドル111円、1ユーロ130円で、直近の為替相場は対ドルで118円台、対ユーロで131円台で推移。円安進行の効果で業績上振れに期待したい銘柄だ。
セーフィー(4375)
クラウド型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営。
3/14にNTTドコモ、三井不動産が展開する小売り向け新サービスにクラウド録画サービスが採用されたと発表。3/8にはウェアラブルクラウドカメラ「Safie Pocket2」を千葉県八千代市消防本部が試験導入し、人命救助実証試験を実施したことも発表している。この他にもあらゆる場面で実証実験が行われており、クラウド録画サービス事業の需要拡大に期待がかかる。
ツツミ(7937)
宝飾品、貴金属の小売り。「ジュエリーツツミ」で有名。
2月に発表した22年3月期第3四半期の経常利益は前年同期比98.8%増の8.4億円に拡大。さらに通期の同利益を従来予想の5.9億円から9.5億円(前期は6.9億円)に61%上方修正し、一転して36.3%の増益見通しとしている。本日は窓を開けて急上昇。業績回復期待で注目しておきたい銘柄だ。
無料新着記事
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)
-
株価の切り返し余地大と見る銘柄
本日の厳選株
(2025/05/15 07:00)