新たな行政機関発足に伴う思惑
30日、昨今の深刻なサイバー攻撃状況を受けて改正警察法が成立。サイバー攻撃対策等を新設「サイバー警察局」に一本化。これを受け、再び関連銘柄が物色されてきそうだ。
ソリトンシステムズはネットワーク関連のセキュリティ対策に強みがあり、学校や官公庁向け案件が多く、テレワーク環境移行に伴い引き合いは更に強まっている。2月発表の本決算は営業利益が会社計画値を上振れ。今期増益見通し。
今月初にはサプライチェーンに関するセキュリティサービスを導入しており、サイバー攻撃に対するカバー範囲は広い。株価は1500円〜1600円レンジでもみ合っているものの、徐々に下値を切り上げている。3/3高値を更新すれば新境地が見えてこよう。
無料新着記事
-
高値掴みしたくないならこの銘柄は注意です
取り組み注意銘柄
(2025/08/20 17:00)
-
祝!堀田丸正(8105)が3連続S高!株価13倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/20 17:00)
-
下落相場のトレード攻略法
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/08/20 16:15)
-
全体フォロー:慌てることなかれ「今後の戦略」
全体フォロー
(2025/08/20 13:15)
-
100万円⇒1300万円にする銘柄。括目せよ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/20 12:50)