【4/14】本日の相場予測
【米国株】
13日のNY株式市場は旅行・レジャー関連株やハイテク株が上昇し反発。3月の米生産者物価指数は前年同月比11.2%上昇と、市場予想(10.6%上昇)を越えて過去最大の伸びを記録した。米債利回りが低下し、金利の低下によりハイテク株が上げ幅を拡大。金融大手のJPモルガンが発表した1-3月期決算は大幅な減益となり同社株は下落したが、影響は限定的で高値圏で取引を終了した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 騰落率
三井住友 3,900 3,858.4 -1.07%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、スピード調整で反落の展開と見る。CME日経平均先物の終値は2万6950円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万6843円と比べ110円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:12.91
PBR:1.20
配当利回り:2.33
●騰落レシオ(25日)114.67%
●空売り比率 41.9%
●日経平均ボラティリティー・インデックス 20.83まで低下
-【前営業日(4/13)のおさらい】-
●日経平均株価 2万6843円49銭(+508円51銭)
●TOPIX 1890.06(+26.43)
●マザーズ 785.65(+31.51)
東証プライム出来高 11億6582万株
東証プライム売買代金 2兆8239億円
グロース売買代金 1452億円
値上がり1516/値下がり279/変わらず44
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
14(木)
米 3月 輸入物価(前月比)
米 4月4日週次 新規失業保険申請件数
米 3月28日週次 継続失業保険受給総数
米 3月 小売売上高(前月比)
米 3月 小売売上高自動車除く(前月比)
米 3月 小売業販売高
米 2月 企業在庫(前月比)
米 4月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
欧 ECB理事会
15(金)
米 休場 グッド・フライデー
米 4月 NY州製造業業況指数
米 3月 鉱工業生産(前月比)
米 3月 設備稼働率季調値
米 前週分 CFTC建玉明細
無料新着記事
-
いま注目の中小型3銘柄
後場の注目株
(2025/05/20 11:30)
-
日経平均関連数値に【異常値】が出現⇒むしろ強気材料と見ます
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/20 11:15)
-
利益確定を優先。本当に飛び付き買いは控えて。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/20 08:00)
-
物流テック業界で独り勝ちと見られる銘柄
本日の厳選株
(2025/05/20 07:00)
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)