外出に伴いコレが不安?
スマホケースで有名なメーカーで、スマホ画面割れ保険も。国内では外出する人が増え、スマホを地面に落としてしまうリスクも高まってきた。スマホ本体を守るケースを作るメーカーが損害保険を展開しているのも、いわゆる「裸派(=スマホケースをつけない)」に対する考慮とみると、温かい企業といえよう。ちなみに筆者は裸派で、スマホ本体のデザインを大事にしているが、外に出るとなると、ケースをつけたくなる。
なおEC(ネットショップ)支援サービス「ネクストエンジン」も展開しており、2021年度の年間流通総額が1兆円を突破。EC運営に関わる煩雑な作業や複数運営サイトを一元化できる強みが注目されているようだ。直近発表された決算は増収増益となっており、今期は過去最高益更新の見通し。例年通りだと、アップル社のiPhone14はおそらく今秋に発表される予定で、これに伴うケース需要も高まることを考えると先行きは明るいとみる。
週足チャートにおける株価推移は、長期的に抵抗線として意識されてきた26週移動平均線を突破し、支持線として意識されているようだ。下には13週移動平均線も控えており、下値不安は乏しいとみる。週足の一目均衡表では、基準線付近で攻防戦が続いているものの、ここを着実に突破すれば、基準線も支持線としての機能が今後期待できる。この攻防戦の趨勢を見極めたいところだ。
無料新着記事
-
いま注目の中小型3銘柄
後場の注目株
(2025/05/20 11:30)
-
日経平均関連数値に【異常値】が出現⇒むしろ強気材料と見ます
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/20 11:15)
-
利益確定を優先。本当に飛び付き買いは控えて。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/20 08:00)
-
物流テック業界で独り勝ちと見られる銘柄
本日の厳選株
(2025/05/20 07:00)
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)