I LOVE ドンキ
株式投資の目的は?
儲けるため(資産拡大)に決まっているだろう。
はい
Wもそう思う。
「安いから買う」「儲かるから投資する」といった考え方と違う「応援しているから買う」「活動に共感しているから投資する」など、共感や信頼をベースとした投資の存在があることを知ってますか?
共感投資は、株価の動向は見てはいけません。
なぜならば、応援ですから
極端な言い方をすれば寄付だと思っています。
利益が出たら棚ぼたでしょう。
【共感経済】
例えば、直近の共感(応援)投資先としては、ウクライナ避難民の支援を一早く発表したパンパシHD(以下:ドンキ)があげられる。
ドンキは「ウクライナ避難民 100 世帯の受け入れおよび生活・経済支援に関する進捗報告 」を開示している。
◆ウクライナ避難民の受け入れおよび生活支援について
「ご家族および知人にウクライナ避難民を持つ方々から相談をいただき、すでに一部の方へ、ご要望のあった支援物資(寝具、キッチン雑貨、生活雑貨等)の提供をさせていただいております。また、当社の事務所・店舗での就業や、近隣での住居手配を調整しております。」
」※ドンキHPより
ドンキのウクライナ支援は、各メディアで大きく取り上げられ、共感した人・ドンキに対するイメージが変わった人も多いと思う。
共感した人がドンキの株を買う。
共感した人がドンキに足を運び商品を買う。
ドンキのように、なんでも売っている企業はプラスの作用しかないように思う。
当然、無償で提供した分はドンキが負担することになるが、下手なCMに費用をかけるより、ウクライナ支援を一早く決断し共感を得られれば
企業のイメージもあがり一石二鳥となる。
ドンキの株は買えないが、帰りにドンキに寄って、お菓子でも買って帰るか・・・
ドンキで買い物をするだけで間接的にウクライナ避難民への支援となる可能性がある。
【大型株のご機嫌チェック】
・東京エレクトロン(8035) ご機嫌
・ファーストリテイリング(9983) ご機嫌
・ソフトバンクG(9984) ご機嫌ななめ
米ナスダック下落も、大型ハイテク株が物色され日経平均は335.21円高。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
4/11の紹介から7勝1敗。
・ニチコン(6996)紹介から+14.27%
直近高値1221円を捉えれることができれば・・・
テスラ好決算で思惑買い?
仕込まれた方、おめでとう。
執筆:W
無料新着記事
-
この指標を見ればボトムがわかる?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/24 17:00)
-
億男Wのアズジェント(4288)が2連続S高!材料感応度が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/24 17:00)
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)