PBR1倍割れは買い?
あれあれ
円高にブレたのにトヨタ自動車がプラスで終了!
円安恩恵銘柄として知られている同社に、割安感からの買い物が向かっているようだ。
株価が割安か割高かを判断する指標として、皆様もPBRを参考にすることが多いと思う。
一般的にはPBR水準1倍が株価の下限であると考えられるため、下値を推定する上ではPBRは参考になるだろう。
慢性的にPBRが1倍を割っている銘柄は参考にならないが、トヨタ自動車が過去10年の3月末で1倍を割り込んだのは2回だけである。※2019年3月末と2020年の3月末
本日の終値ベースで、PBRは約0.88倍となっていることから割安感が意識されているようだ。
現水準は、コロナショックが発生した20年3月末のPBR:0.87倍とほぼ同じ水準である。
23年3月末に向けPBR1倍の回復、すなわち株価上昇を見込んだ買いが下値を支えている可能性がある。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・トヨタ自動車(7203)
バリュエーション的に狙い目か?
・アズ企画設計(3490)
1500円が固まれば・・・
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
・あすなろ株1グランプリ特典「準グランプリ銘柄」
三角持ち合いからの上振れ意識。
・究極黄金社長銘柄【復刻版】
下値抵抗線でキッチリ反発か?
フォローメールを確認するべし。
・億男Wのビリオネアメソッド銘柄-PREMIUM-
振り出しに戻されるが、強気見通しに変更なし。
執筆:W
無料新着記事
-
この指標を見ればボトムがわかる?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/24 17:00)
-
億男Wのアズジェント(4288)が2連続S高!材料感応度が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/24 17:00)
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)