もみ合い上放れとなりそうな銘柄
産業用塗料や表面処理剤、電子部品などの商社。
航空機の表面に「リブレット」と呼ばれる微細な溝を施すことで、燃費を改善するという技術の実用化に目処が立ち、2月末から3月初めにかけて株価は急騰。その後は調整もみ合い商状が続いている。5/12には好業績が確認され、今期増配計画も発表された。もみ合い上放れの可能性が高くなったと見て注目。
ピアラ(7044)
化粧品や健康食品のECマーケティングを展開する通販DX関連。
2月に韓国コスメ「TONYMOLY」の日本における独占販売権を持つ伊藤忠商事と業務提携し、「TONYMOLY」の独占販売特約店として、販売促進に取り掛かっている。昨日はTwitter広告の認定代理店にも認定されたことも明らかとなり、広告運用でクライアントへの効果的な手法を用いた提案が可能となる模様。本日前場は窓開け急伸。再び日足200日線へのトライが見られる可能性があり注目。
セルシス(3663)
イラスト制作ソフトやWeb3サービスを提供。
1Q営業利益は5億4800万円(前年同期比20.1%増)で着地し、上期計画の5億9900万円に対する進捗率は91%に到達。しかしその後に通期業績予想の下方修正を発表したため株価は乱高下。下方修正の要因は、子会社の事業譲渡に伴い特別損失が計上されるという一時的なもの。また、自社株買いの実施という好材料も抱き合わせで発表されており、チャートは下値の固さが感じられる動きとなっている。再び200日線を回復できれば上値指向が高まると見ている。
無料新着記事
-
主要指数も整い、いよいよ勝負時だよ全員集合!
社長の二言目
(2025/05/11 15:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)