大量資金流入銘柄
首都圏を中心にハイグレードマンションを展開。他社と違う点はビジネスフローの速さにあると見る。マンションを建設する用地の情報は朝会議で直ちに社長へ共有され、検討可否が判断される。そして竣工前に売却する「ADR事業」も手掛けており、建設した投資用マンションは直ぐに利益に計上する。このスピーディーさは乱立している首都圏の不動産業界において光を放つであろう。
マンション開発用地の取得は、最近では6/9、6/28、6/30と立て続けに発表されており、仕入れ用地部隊の営業力の強さが窺える。さて5/12発表の中間決算における営業利益は約11億円(前期比111.9%)。スピーディーな用地取得と物件の売却が奏功したように思える。未だ首都圏のマンション需要が旺盛であることも確認でき、金融緩和が続くと見ている投資家も多そうだ。今後の業績は晴れ模様と見る。
株価は25日移動平均線を支持線に堅調に推移。6/26に支持線まで調整した後は強いリバウンドが見られる。調整時に出来高が急増しているし、押し目を常に狙っている大口投資家が多いような気もする。今後も下値は堅調なまま、上値を更新するストーリーが見込まれよう。信用買い残も急減しており、シコリ玉も減少中と見られる。需給も良好と見ていいだろう。
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)