最高業績達成銘柄
脱炭素の風潮から、エネルギーも二酸化炭素の排出が少ないものが好まれつつあるようだ。同社は天然ガスを扱うグループ企業。設備投資や猛暑のエアコン稼働により、今後更にエネルギーの消費量が増えてこよう。それに伴って、脱炭素関連のエネルギー関連銘柄である同社株に注目が集まると見る。
今期の業績は、営業利益が減益の見通し。前期に過去最高記録を達成したことから反動が来ると見積もっているようだ。中間決算までは、ガス需要の増加により大幅増益が期待できそうではある。下期は弱い予想だが、今期の1Qの営業利益は過去最高値であったし、(会社側が)想定外の業績進捗となる可能性も期待できる。
足元の株価はもみ合い商状。ただ下値は徐々に切りあがり、中間決算までにレンジ下限が2300円まで上昇する可能性が高いと見る。一方上値は重いようだ。6/15~16に急騰した際に、高値圏でシコリ玉が形成されたであろう影響が大きいと考えられる。日柄調整により、需給改善が見られるまで様子見が無難だろう。
無料新着記事
-
アスナ紹介のunbanked(8746)が急騰S高で記録更新!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/22 17:00)
-
メタプラ(3350)の下落が止まらない
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/22 14:30)
-
【銘柄アリ】この株を仕込んでください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/22 14:10)
-
選挙後、まずはこの銘柄を買えば良い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/22 11:30)
-
収益力向上が鮮明な3銘柄はこれ!
後場の注目株
(2025/07/22 11:30)