いざという時の地政学関連銘柄!
この前の3連休、ハマスによるイスラエル大規模攻撃で全面戦争になったけど、この事態に米国の長期金利が低下して、株が上がってるわねー。
地政学リスクのこの『リスク』って単語にビビって、原油相場が高くなって金利が上昇して大暴落まで考えた人もいるんじゃないかな。
でもフタを開けてみたら、イスラエルの緊迫化で米国債が買われて金利低下って流れになってさぁ。そうなのよ、国債は安全資産だもんね。
それにちょっと前までは米国の好景気がインフレ懸念になってたし、FRBもこのインフレを抑えようと年内あと1回の利上げをちらつかせてたんだけど、最近では年内利上げはないんじゃないか?とか、もう利上げ自体ないんじゃないか?まで言われて...。
先週とは一転、こんな発言が市場関係者内で言われてて、長期金利の上値は抑えられているんだもんねー。
ホント、株式市場は材料の捉え方やその時々で全く違った景色を見せるから面白いわよね。
そんな金利が低下してきた中、いよいよ中小型株にも物色対象が拡がってきたわね!
改めて地政学リスクを考えされられたので、こちらの3銘柄をおススメします。
━━━━━━━━━━━
~カヲルの推し銘柄~
━━━━━━━━━━━
◆石川製作所(6208)
◆細谷火工(4274)
◆新明和工業(7224)
━━━━━━━━━━━
無料新着記事
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)
-
テクニカル好転期待3銘柄
後場の注目株
(2025/04/22 11:30)
-
全体フォロー:グロース250指数に機関投資家の流入!?
全体フォロー
(2025/04/22 10:25)
-
買い増しは厳禁。下げた優良株を買うチャンスと見る。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/22 08:00)