中屋の5時に霧中 「えらいやっちゃ」

【7/29】「中屋の5時に霧中」〜えらいやっちゃ〜
本日の相場もお疲れ様でした。
仕事時間中よりも昼休みの方が心拍数が高まったサラリーマントレーダーも多かったのではないでしょうか。
乱高下とはまさに今日のような日を指すのではないでしょうか。
ちなみに7月22日に取り上げた星野リゾート・リート(3287)ですが、
ココ2日間で5万円程度上げており、取り上げた手前、上がったのでほっとしております。
とありあえず為替も円高に振れた事ですし、改めてそれに即した銘柄選びをするのみですね。
皆様は改めて円高の恩恵を受ける企業って何をイメージされますか?
一般的には日本製紙(3863)や大王製紙(3896)などの製紙メーカーなどは有名です。
個人的にはこの時期「製紙」と言えば阿波製紙(3896)
8月と言えば日本三大盆踊りの阿波踊りの季節。
ウィキペディアによると徳島の阿波踊りは毎年130万人以上の人出がある模様ですが
「高円寺の阿波踊り」も例年120万人程度の人出があるみたいです。
凄い人気ですね。
恐るべし阿波踊り。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)