好チャート銘柄など3選
キオクシアを顧客に持つソフト開発やシステム運用を手掛ける企業。
チャートは複数の移動平均線が収れんするタイミングで200日線を突破し好形に変化。新たな相場に転換する節目となりやすく、エネルギーのマグマが溜まっていたところから大きなエネルギーが爆発し、株価が動きやすくなると見て監視対象入り。ちなみにAI分析では営業利益予測成長率(5年)が248.31%で「A+」の好判定を示している。
日本パワーファスニング(5950)
工業用ファスナー大手。ネジやばね等を扱う。
昨日は同社の大株主である積水ハウス(1928)が持分法適用関連会社の異動を発表し、保有する日本パワーファスニングの株式を全て譲渡する事が明らかに。譲渡先は車部品の設計等を行うマルエヌ株式会社で、市場外の相対取引でマルエヌへ売却するとのこと。マルエヌはグローバルな販売ネットワークを活用し日本パワーファスニングの業容拡大が期待できるとしている。前場の株価は急騰。様子見ムードの強い連休中ということで、この手の低位株は物色されやすく短期スタンスで監視。
ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)
航空機リースや太陽光発リース、金融ソリューション事業を展開。
4/30に発表の1Q純利益は前年同期比6.8倍の40億8300万円で着地。上期計画27億2000万円を大幅に超過した。主力のオペレーティング・リース事業が好調で、新規組成もコンスタントに獲得している模様。為替変動を懸念し通期見通しは据え置いたため、今後は大幅な上方修正に進む期待がある。なお、業績予想上の為替レート前提は期初の141.83円。株価は昨日のストップ高から本日前場も続伸。
無料新着記事
-
業績好転の注目銘柄はこれ
後場の注目株
(2025/04/28 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第4回:個別銘柄の株価推移<全体感に注目
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/28 11:00)
-
含み益は小幅でも利益確定。大型株や輸出関連株を売っておくチャンス。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/28 08:00)
-
業績V字回復が期待される銘柄
本日の厳選株
(2025/04/28 07:00)
-
「4月で最大反響!」“あの銘柄”に個人投資家が殺到するワケ
社長の二言目
(2025/04/27 15:00)