日経平均レンジ想定:37,800~38,300円
アナリストコメント
昨日は、国内外の金利上昇により日本株市場の地合いは悪化し、先行きを不安視する向きやこのところ軟調な相場展開だったため、信用の投げ売りによって、日経平均株価は38000円をあっさり割り込むと、一時900円を超える下落幅となった。しかし、その後は打診買いながら徐々に押し目買いが入り始めると、前場中ごろには切り返しを見せ、38000円台を回復。また東証グロース250指数も見切り売りを消化すると、一時はプラス圏まで反発、節目の600ポイントまで戻した。
この日、発表になった米実質GDP改定値での経済の鈍化により長期金利が低下したものの、米セールスフォースの決算発表、また業績の見通しが市場予想を下回ったことから、主力のハイテク株が軒並み下落、米主要3指数は揃って下落した。
米株式市場は好調と思われていたセールスフォースの決算を嫌気するハイテク株の下落により、日本株市場も半導体関連株中心に軟調な展開が予想される。また本日は大引けでMSCIの入れ替えを控えていることから、引け前の株式市場は乱高下が予想されるので、デイトレードを行っている方は、早めに手仕舞っていただきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,054.13(-502.74)
TOPIX : 2,726.20(- 15.42)
グロース250指数 : 602.27(- 1.08)
■海外指数
NYダ ウ :38,111.48(-330.06)
ナスダック :16,737.08(-183.50)
S&P 500 : 5,235.48(- 31.47)
今 週 の 重 要 指 標
5月31日(金)
米 PCEコアデフレータ(前月比)
市場予想:+0.3%
※市場予想を上回ると、インフレ懸念から金利上昇
無料新着記事
-
その銘柄、本当に今買っても良いのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/07/18 17:00)
-
億男Wの東邦レマック(7422)が株価2倍超え!来週は決算が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/18 17:00)
-
【あすなろ参院選シナリオ】自民大敗で日本株高!
全体フォロー
(2025/07/18 15:30)
-
【要確認】またこの銘柄が・・・
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/18 15:15)
-
「あの急騰銘柄」の答えを発表!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/18 13:00)