大口投資家が大量に買っている銘柄など3選
焼き鳥居酒屋「扇屋」など外食チェーンを展開。事業再生ADR手続き成立で再建中。
事業再生計への取り組みで新規出店した「日本橋紅とん」や業態転換を行った「しんぱち食堂」等が計画通りの実績で好調。前期は黒字転換となり、再生フェーズから再成長という次のフェーズに歩みを進める段階にある。昨日は予約困難店などの本格ラーメンが「扇屋」の全国30店舗で楽しめるという企画も発表。株価は昨日より一目均衡表の抵抗帯を突破。今後の復活劇を見守りたい銘柄だ。
ウルトラファブリックス・ホールディングス(4235)
自動車・航空機・家具・衣料などの合皮製造・販売。
高金利などが原因で落ち込んだ家具向けが軟調で1Q決算は前期比で減収減益。しかし航空機向けは需要旺盛で、競合他社から乗り換えてくる顧客の獲得に成功している模様。1Q決算の発表を機に株価は一段安となっていたが、5/30の安値更新からは戻り歩調。本日前場は一目均衡表の抵抗帯を突破。まだ週の前半ではあるが、このまま堅調なら週足は赤三兵となる。また、大物投資家G氏が大量保有中。
Chordia Therapeutics(190A)
6/14に新規上場。がん領域の研究開発を行うバイオベンチャー。
がんの弱点であるRNA制御ストレスを標的とする低分子抗がん薬を開発している。また、MALT1阻害薬(CTX-177)は全世界での開発および商用化の権利を小野薬品工業(4528)に導出しており、その他のパイプラインは全世界での権利を同社が有している。今後の開発進捗及び、製造承認、販売に伴い開発マイルストンと販売マイルストンで最大496億円を受け取る見込み。足元ではバイオ関連への資金流入が目立つ。IPO株は乱高下がつきもののなため、高値掴みには注意。
※現在、弊社が公開するコンテンツ情報および配信DMは、投資情報の提供(無料情報の公開およびお知らせ)であり、会員様との現在そして将来の投資助言契約を促すものではありません。ご意見はこちらまで。
https://questant.jp/q/GL9LA1K5?id=%%USER_ID%%
無料新着記事
-
何?この銘柄をまだ持っていない?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/25 13:00)
-
本日急騰あすなろ銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/25 12:40)
-
上値余地が広がる実力派・割安株
後場の注目株
(2025/04/25 11:30)
-
【動画フォロー】低位株の怪しい急騰を利益に変える話
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/25 11:15)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第3回:ポジションを整えて待つ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/25 11:15)