押し目監視の成長期待株など
モバイルペイントアプリを提供。
8月に今12月期の通期業績の上方修正を発表済み。売上高が4億9500万円増の47億9400万円(前期比17.3%増)に、営業利益を2億1100万円増の11億6400万円(同2.6倍)に修正。併せて期末配当も30円から40円に増額している。サブスク売り上げが好調で、広告宣伝費の抑制にも成功。サブスク売り上げだけでなく売り切り型アプリの販売数も伸びており、収益の柱が多彩に変化している。株価は5000円の大台乗せで売り物が出ているが、成長期待継続で押し目は注目。
Heartseed(219A)
慶応大学発のバイオベンチャー。iPS細胞による世界初の心筋補填療法で心不全の根治を目指している。
8月に政府は、iPS細胞由来の医薬品製造をめぐり、細胞培養などの工程を全て自動化する技術開発の支援に乗り出すことを明らかにしている。同社は関連株として注目が向くほか、昨年に治験の半分が完了している他家iPSで細胞由来心筋球のHS-001の進捗にも期待がかかる。
東京コスモス電機(6772)
産業機器用の可変抵抗器や自動車用電装センサー等を製造。
足元の業績は中国経済の減速で中国向け需要が大幅減の影響が出ているものの、車載用電装部品事業が引き続き堅調で、可変抵抗器事業も為替の円安により売上高を下支えしている。2024年~2026年度は 成長・拡大に向けた成長投資に努める方針で、技術開発力や収益力強化、財務体質改善、株主還元強化をお掲げており、今期は前期比15円増の160円に増配する方針。板が薄いため乱高下や売り損ねには注意が必要。
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)