中屋の明日への布石 「イベント目前」

本日の相場もお疲れ様でした。
明日はマーケットの注目度が非常に高い日となりそうですね。
日本では「日銀の金融政策決定会合」
米国では「FOMC」
事前予想では今回米国の利上げ確率は15%程度と
「米国利上げなし」がメインシナリオと言えます。
気になるのは日本です。
仮に日銀が現状維持を選択した際には
一時的には1ドル90円台も懸念する声も上がっており
一方、追加緩和に動いても1ドル105円程度の円安で終わると言われております。
投資家を悩ませる点としては、21日の日銀の金融政策決定会合の結果を見ても
夜のFOMCを見るまでは動きが取り難いという点ではないでしょうか。
ただ、これまで皆さんは「金融政策決定会合」も「FOMC」も何回も経験されていらっしゃるはずです。
一時的な株価の変動要因ぐらいに考え
仮に下落となれば、好業績企業を拾う絶好とのチャンスと考えて下さい。
第一四半期決算が順調に推移しており、見通しの上振れ期待が高い企業としては
日本特殊塗料(4619)
イソライト(5358)
コーナン商事(7516)
あたりでしょうか。
市場の視線は金融政策や為替相場に向かいやすい局面ですので
まさに裏道を狙うつもりで好業績銘柄を探されても面白いのではないでしょうか。
9/16の中屋の明日への布石へ 〉〉
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)