相場の変動に驚かないように。関税ショックフォローで投資行動を確認しよう。
本日も株式相場に向かって…ズームイン!!
● 海外市場ハイライト
・NYダウは大幅反落、インフレ懸念再燃。
・ナスダックも急落、ハイテク株が売られる。
・SOX指数は7%超の下落。
・米金利上昇。超長期債利回りも上昇。
・欧州主要指数は上昇。独DAXは4%超上昇。
● 注目の米国株式指標
・NYダウ: 39,593.66 (▼2.50%)
・NASDAQ: 16,387.31 (▼4.31%)
・S&P500: 5,268.05 (▼3.46%)
・SOX: 3,893.30 (▼7.97%)
・ドル/円: 144.473 (▲0.04%)
・WTI原油先物: 60.07 (▼0.35%)
・米長期債利回り(10年): 4.4390 (▲0.98%)
・Fear and Greed Index:8.00 [Extreme Fear]
● 日経平均株価見通し
・CME日経先物は昨日比千円以上安く推移。
・米株急落を受け、売り先行の展開が想定される。
・一時的な過熱感が冷やされ、需給が急悪化する懸念は少ないものとみる。
・CME日経平均先物: 33,430.00
・日経平均昨日終値: 34,609.00 (▲9.13%)
・日経平均25日移動平均: 36,161.59
・日経平均200日移動平均: 38,337.92
・日経平均EPS/PER: 2,475.61 / 13.98
● 本日注目の業種別指数(セクター)
・電気機器【↓】:米SOX指数急落を受け半導体関連に売り圧力か。
・銀行【↑】:昨日は大幅高、米金利動向次第で利益確定売りも。
● 日本株市場その他指標
・TOPIX: 2,539.40 (▲8.09%)
・グロース250: 613.64 (▲7.08%)
・日経平均VI: 39.25 (▼30.67%)
・騰落レシオ(25日): 89.27
・空売り比率: 42.0
● 注目ニュース等
・日:イオン、良品計画など主要小売が決算発表(消費動向示す、株価反応は個別)
・日:本日はオプションSQ算出日(SQに絡んだ売買や通過後の変動に注意)
・日:3月マネーストック発表(市場への影響は限定的か、金融政策への影響注視)
・米:今夜3月生産者物価指数(PPI)発表(インフレ指標として注目、予想上振れなら売り圧力)
・米:JPモルガンなど大手金融機関が決算発表(金融セクターの動向に影響大)
・米:ミシガン大学消費者マインド指数も発表(消費者心理やインフレ期待を確認)
● 今日のスタンス
・相場の変動に驚かないように。各フォローで投資行動を確認しよう。
● あすなろ銘柄の動向
・女株将軍アスナがコラムでご紹介のSnys(290A)が急騰ストップ高。
・『億男Wのバブリーヒルズ銘柄』は公開後翌日も高値更新。
・『緊急即日公開銘柄2025【第4弾】』は動意スタート。
● 注目の無料&ポイントコンテンツ
・動画『【関税ショックフォロー】利食い最優先で今後の高ボラ相場に備えよ』
https://1376partners.com/content_page/25056
・株ドクターマサトコラム『【ご確認】利食いできましたか?』
https://1376partners.com/content_page/25060
・レポート『Syns(290A)が急騰S高!+55.98%UP!』
https://1376partners.com/content_page/25066
▼そのほか人気コンテンツはこちら
https://1376partners.com/asunaro_report
● 今オススメの単発スポット銘柄
≪トランプ関税割引中。情報料金50%OFF≫
【超ASUNARO祭2025】あすなろ低位株メソッド銘柄【目標株価7倍超え】
※株価500円以下の銘柄情報となります
※招待者様限定案件となります
※上記銘柄の詳細はページ下部に表示されている画像をご覧ください。
※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません
執筆:株ドクターマサト
無料新着記事
-
強気姿勢を再意識!このタイミングで軟調な銘柄は整理しよう!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/16 08:10)
-
政府お墨付き?のICTソリューション銘柄
本日の厳選株
(2025/04/16 07:00)
-
株ドクターのククレブ(276A)が株価2.9倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/15 17:00)
-
重要イベントをW体制でサポート
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/15 16:30)
-
なんだか、面白くないなぁ、なんて思っちゃおられませんか?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/15 16:10)