特別増刊号:昭和の日によせて
高校に4年、大学に5年、つまり2年間留年したので、勉学については何ら自慢できる点はありませんが、大いに学生時代を謳歌できたものと考えており、振り返れば、お恥ずかしい事ばかりながら、長い学生時代の数々の経験や失敗や感動が、結局のところ私の人格形成に一番影響を与えた、と申し上げて宜しいでしょう。
まぁ、とにかく良く遊びました。!(^^)!
高校時代は常に「退学リスク」に怯えていました。
確か、留年は1学年で1回のみという校則で、1年生の「表」を終えた時点で2年生になれず、お恥ずかしながら1年生の「裏」を経験。その後2年生と3年生はなんとか「表」だけで、大学(付属高校だったので)へと進めたものの、確か、大学でも1年目に留年して「裏」アゲイン。
大学に進学した時点で、「5年で卒業」を目標に掲げるという大バカ丸出しっぷりでした。
大学卒業の直前には、既に就職先も内定しているのに、卒業単位取得の計算を間違って、卒業できないリスクに直面。
結局、1度も講義に出た事がなかった教授のご自宅を事務局で聞き出し、私の父親と一緒にアポ無しでいきなり訪問し、玄関口で「なんとかお助けください」と直談判しました。
お恥ずかしい。。。
その日のうちに、教授からお電話をいただき、「君では無く、御父上のお気持ちをお察しする」との事で、特別に、教授のリサーチを手伝う為のレポート提出を命じられ、その内容を鑑みて、単位をあげるかどうかを考慮するとの事でした。
教授の個人情報の為にも、それが、どの科目の、どんなテーマであったかは、ここで申し上げる事を差し控えますが、レポート提出後にいただいたコメントは、「素晴らしい分析力だから自信を持って良いと思う」との事。
泣きました。
いただいた評価は、なんと「優」で、無事に単位を充たして卒業する事が叶いました。
私は当時、大学のキャンパスにほど近い、JRの駅前の飲食店でアルバイトをしていましたが、そこに、私の所属学部の「職員」の方々が頻繁にお見えになっていました。
「職員」の方々は、当然ながら、「教授」陣とは、ほぼ全く接点が無い一方、「イチ学生」である私の「成績」等の個人情報には、「事務方」としてアクセスできるわけで、後で聞いて驚いたのは、この職員の方々がわざわざ、上述の教授に対して「木村をどうしても卒業させたい」とご連絡いただいたそうです。
卒業証書をいただきに、事務局を訪れた際に、それまで全く面識の無かった上級職の方から、そんな話を伺って、その場で泣いた事を思い出します。
亡き父は私には一言も告げず、私の卒業後から数年間、教授にお中元/お歳暮を送り続け、数年後に教授側から「木村君の卒業単位取得は合理的理由に基づくもので、感情によるものでは無いので、これ以上のお付き合いは無用」とお申し出があったそうです。
父が他界した際に母からそんな話を聞いて、また泣きました。
この話、当時でも、非常に「稀」なケースだったものと思いますが、令和の今ではあり得ないお話ではないかと思います。
昭和の時代だから、こんなにも、「人間味溢れる」話が実現可能だったのだろうと考える次第です。
だから、昭和に戻りたいとか、昭和こそを懐かしむ、というわけではありません。
一方で、今の私があるのは、こうした方々のご支援のおかげです。
令和の時代だからこそ、昭和時代のありえない経験を経たからこそ、今度は私が、会員様各位をはじめ、世の中の他人様のお気持ちに寄り添って、支える役割を全うしたいと思う次第です。
最後に、学生時代に影響を受けた、こんな、教育プログラムの一節をご紹介して結びとさせていただきます。
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りをつけましょう」
執筆:木村泰章
なお、ポートフォリオにもぜひ明るい灯りを「進んで」灯したいと思います。
そこで【大化けバブルへご招待します】
以下の銘柄への招待状、特権を行使してください。
目標株価は8倍、私も納得の買いサイン前兆確認。
大化けバブル参入期待の銘柄で【資産も8倍へ拡大】を目指してくださいませ。
▼【8倍分析】『ダイヤモンドバブルマネー銘柄』の詳細は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
▼ ▼ ▼
無料新着記事
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)
-
【確認必須】この銘柄が危ない?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/28 14:15)