約63%で当たる銘柄

千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
昨日の大引けの動向を見ておったか?
察しのよい諸兄姉らはお気づきであろう。なにせタンマリと大儲けできたと思うからな。
分からぬ者や初見の者のために申し上げると、当コラムにて1/22に紹介いたしておった
小松ウォール工業(7949)が昨日ストップ高となったのである!
<ドドン>
これに関しては紹介した時点で業績好転を睨んでおったが、紹介時点ではブレの少ない値動きであった故、網を張っておった訳である。
先読み力とは何もエスパーのようなものではない、かような小さな「気付き」の積み重ねで成り立つものであるぞ。
そんな地道な研鑽が面倒な者は、拙者を崇め奉るだけで良かろうぞ。今後もついて参れよ。
さて、本題。
「絶対に負けたくない」
「絶対に勝ちたい」
それは投資家が誰しも抱く感情であろう。
そこで、本日は少し確率の話をいたそうか。
1つ喩え話をいたそう。
そなたらは1/100で当たるくじがあるとして、それを100回引いたとしたら当たる確率は何%であると思うか?
何?ほぼ100%であろうとな?
甘い、甘すぎる。インドの「グラブジャムン※1」くらい甘いぞ。
正解を教えよう、当選確率は【およそ63%】である。
37%の人は、一回もあたりを引く事ができぬ。
これは1000分の1の当選確率のくじを1000回引いたとて、
1万分の1を1万回引いたとて(1-1/e)でおおよそ同じ確率となるのである。
考え方を変えれば分母通りの試行回数を重ねれば63%の確率で勝者が生まれるとも言えような。
そしてそなたはこう考える。
「37%負けるなら怖くて無理だ」とな。
拙者は何でもお見通しであるぞ。
これこそが大資産家になれぬ「敗者の先入観(バイアス)」である。
直感的には、100回引くのだから当たりそうな気がする。
だが各回の試行は独立しているため、必ず当たるわけではない。
実際には約36.6%の確率で一度も当たらない可能性があることが分かるのである。
そして、ここからが肝要である。投資はくじか否か?
答えは否!断じて否である!
もちろん、テクニカル面で申せばサイコロジカルラインなどの見方もあろう。
だが投資とは知恵と経験と努力と勉強と研鑽を重ねる事ができるものである。
その都度引いて確率がリセットされ、当たりを祈るくじとは別のもの。

それはじゃんけんと格闘技くらい違うのである。
つまり鍛える事、前進する事、進歩する事が可能なのが投資の世界と言う事である!
これは【兵法的投資術の株検定試験】に出るのでしかと記憶しておくように。
確率を100%にする事は論理的にもできず、金融商品取引法的にも言えず、だが「100%に近付けるための努力」は継続できる。
と、そういう訳である。
拙者、そしてあすなろはそなたらのために日々それを重ねておると言う事であるぞ!
そなたらがもし独力独学で大資産家になる自信があればこのコラムを読む確率は低かろう。
つまり、そなたはあすなろを利用し、拙者を頼っておる時点でその努力は99%できておるのだぞ。自信を持つがよかろう。
<ニッコリ>
さて、そなたらへの提言もできたところで、画家のフィンセント・ファン・ゴッホいわく
「確信を持つこと、いや、確信を持っているかのように行動せよ」
そなたらも確信を持って拙者について参れよ。
では絶対でも100%でもなく、あくまでも拙者の個人的な目線で気になっておる銘柄を紹介いたしておこうぞ。紹介であって推奨ではないからな!
ルネサンス(2378)
日宣(6543)
メイホーホールディングス(7369)
最後に、本日も目安箱を設置いたしておくゆえ、忌憚なきご意見を送っていただこうぞ。本日のお題目は「あなたの投資の理想は?(あくまでも理想論)」である。
※投票方法⇒1つ選択し、送信を押してください。ご意見はペンネーム(ない場合は匿名希望扱い)をご記載の上【送信ボタン】クリック!
▼ご意見用の目安箱
(ご意見紹介以外で他の読者に投稿内容を見られる事はありません。)
【次回予告】「可能性の獣」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註釈
※1グラブジャムン
インド発祥の伝統的なデザート。牛乳を煮詰めて作られた固形物を揚げ、甘いシロップに浸したもので、濃厚な甘さが特徴。世界一甘いデザートの一つとされることもある。結婚式や祭りなど、祝い事の際に供されることが多い。
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━
◇女株将軍アスナの即日公開銘柄【決戦】
公開後高値を更新。利益が出たものは一度100株だけを残し、売るも一策ぞ
◇アスナの天下取り銘柄
ショック相場の次の舞台は整いつつある。そなたらと共に天下を目指す気持ちに変わりはないぞ!広く薄く持つがよかろう。
━━━━━━━━━━━━━━
アスナの偵察中銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
ルネサンス(2378)
日宣(6543)
メイホーホールディングス(7369)
「ゴールデンダブルテンバガー銘柄2025」(****)注目!
※アスナが取り上げているのはあくまでも【紹介】であり推奨ではありません。株価の上昇を約束するものではなく、投資の最終的なご判断は自らの責任でお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━
偵察中銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆
☆彡リベルタ(4935)
7/2より偵察中
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。
☆visumo(303A)
11/25より偵察中
上昇率200.19%(短期株価約3.0倍)
新規上場銘柄はこの凪状態に入ると地力が試される印象。
高値更新祭り時に高値掴みした者は再動意を待つより乗り換えを検討するも一策。
☆さくらさくプラス(7097)
12/11より偵察中
上昇率147.29%(短期株価約2.47倍)
2100円台での攻防を継続しジリ高。利食いできた者は固執を控えるべし。
☆技術継承機構(319A)
1/8より偵察中
上昇率134.81%(短期株価約2.34倍)
上場から僅か14営業日で株価2倍超え!
高値で利食いしておった者よ、天晴れ!
☆ゼンムテック(338A)
2/27より偵察中
上昇率166.80%(短期株価2.66倍超え!)
紹介から2か月以内、上場から1カ月以内の短期で株価2倍超え!
利を得た者よ、褒めて遣わす!
∇ベガコーポレーション(3542)
3/14より偵察中
上昇率45.28%
年初来高値更新からの上昇一服の頃合い。
やはり節目1200円が意識され上値を抑えられた格好である。陰線で引ける前に一度保有数を薄くしておくように。
∇小松ウォール工業(7949)新!
1/22より偵察中
上昇率18.35%
オフィスビルなどの仕切りメーカー。
昨日は二桁増益の予想の影響が大きいと見るストップ高。
ちなみに本日もストップ高となりそうな気配であるが油断大敵。
∇Genky(9267)熱!
11/08より偵察中
上昇率22.53%
福井地盤のドラッグストアで近畿にも進出。
本日窓開け急騰!これは利食いして、反落に備えるが吉であろう。
(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
そうそう、ゴールデンウィークの今ならこれがお勧めである!
あすなろが放つ秘蔵っ子銘柄。これは【本当に】大儲けが期待できる銘柄と見ておるぞ。
【大高騰20倍候補】その名も『ゴールデンダブルテンバガー銘柄2025』!
詳細は下記画像をクリックして確認いたせよ。
(※購入済み、対象外、ログイン前の方、またキャンペーン終了後には表示されません)
無料新着記事
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)
-
抵抗帯突破のチャート好形銘柄など
後場の注目株
(2025/05/01 11:30)