利益確定を優先。本当に飛び付き買いは控えて。
本日も株式相場に向かって…ズームイン!!
● 海外市場ハイライト
・米国株は小幅続伸、米国債格下げも影響は限定的だった。
・SOX指数は反落、半導体関連は一服模様である。
・VIX指数は上昇、市場の警戒感は燻っているようだ。
・欧州株は堅調、独DAXは連日で最高値を更新した。
・ドル円は144円台後半、やや円高方向に振れている。
● 注目の米国株式指標
・NYダウ: 42,792.07(▲0.32%)
・NASDAQ: 19,215.46(▲0.02%)
・S&P500: 5,963.60(▲0.09%)
・SOX: 4,897.71(▼0.50%)
・ドル/円: 144.946(▲0.07%)
・WTI原油先物: 62.19(▲0.05%)
・米長期債利回り(10年): 4.453(▲0.32%)
・Fear and Greed Index:70.00 [Greed] (05/20時点)
・NY金先物: 3,228.55(▼0.11%)
● 日経平均株価見通し
・CME日経先物は小幅高、買い優勢で始まりそうだ。
・米国株高が支援材料も、上値はやや限定的か。
・短期的な過熱感もあり、方向感を探る展開だろう。
・CME日経平均先物: 37,580.00
・日経平均昨日終値: 37,498.63(▼0.68%)
・日経平均25日移動平均: 35,877.21
・日経平均200日移動平均:37,843.34
・日経平均EPS/PER: 15.34/2,444.50
● 本日注目の業種別指数(セクター)
・金融【↑】:米国債格下げの影響限定的で、過度な懸念が後退した模様だ。
・海運【↑】:中国向け輸出の回復期待やバルチック海運指数の動向が注視される。
・ディフェンシブ【↑】:G7や重要経済指標を控え、相対的に物色される可能性がある。
● 日本株市場その他指標
・TOPIX: 2,738.39(▼0.08%)
・グロース250: 716.67(▲0.40%)
・日経平均VI: 24.03(▲4.75%)
・騰落レシオ(25日): 146.29
・空売り比率(合計): 39.2
● 注目ニュース等
・日:東京海上など大手損保の決算発表が予定されている。市場の関心が高く、株価は内容次第で大きく変動するだろう。
・日:4月首都圏新築マンション発売(14:00)。不動産市況の現状を示す指標として、関連銘柄への影響が注目されるところだ。
・日:20年国債入札が実施される。結果次第では長期金利の動向に影響を与え、株式市場にも間接的な影響が及ぶかもしれない。
・海外:G7財務相・中央銀行総裁会議がカナダで開催中(~22日)。国際協調や為替政策に関する発言に市場は注目している。
・米:キーサイト・テクノロジーズ、パロアルト・ネットワークスなどが決算発表を控える。ハイテク株全体の動向にも影響を与えそうだ。
・海外:米国債格下げの影響は昨日の市場で概ね織り込まれたと見られる。ただ、今後の金利動向には引き続き注意が必要と考える。
● 今日のスタンス
・利益確定を優先。本当に飛び付き買いは控えて。
● あすなろ銘柄の動向
・『アスナの先読み無双銘柄』2連続S高から続伸!第1利確ポイント達成!
・『あすなろ創業祭2025【最高金賞銘柄】』大陽線で第1利確ポイント達成!
・『秋の一本釣り!即日公開銘柄2024』急騰大化け。最終目標へ。
● 注目の無料&ポイントコンテンツ
・億の鐘と相場の杖『グロース高値ブレイクで全投資家が覚醒へ!今週の注目2銘柄はこれ!』
https://1376partners.com/content_page/25408
・取り組み注意銘柄『【閲覧注意】爆死注意株』
https://1376partners.com/content_page/25404
・レポート『急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!』
https://1376partners.com/content_page/25424
▼そのほか人気コンテンツはこちら
https://1376partners.com/asunaro_report
● 今オススメの単発スポット銘柄
▼今すぐ手にしてほしい即時公開銘柄
https://1376partners.com/user/content_page/25413
▼SHODO会員様専用割引ページ
https://1376partners.com/user/content_page/25414
執筆:株ドクターマサト