【3銘柄アリ】本日の「急落ショック相場」の理由を教えます

【3銘柄アリ】本日の「急落ショック相場」の理由を教えます
マツモト(7901)はキナ臭い動き。売り抜けしていただいた方が傷が浅いうちに撤退できそうです。何やら改善期間入りしたそうで、これからも材料相場は終わらなさそう。相当、売買に自信のある方のみ。
イメージ情報開発(3803)も化けましたね。株価およそ3倍。信用規制で溜まったエネルギーが爆発した模様。つまりここからは投機筋及び短期筋の勝負。(詳細は下部をご覧ください)
さて、
本日の日経平均株価は米国株安を受け、4万円割れ。
サポートラインである25日線をも割り込むほどのショック相場。
ドル/円は147円台とやや円高、といいますかドル全面安商状の様子です。
昨年の8月ショック相場ほどではないにしろ、ビビッていらっしゃる方々も多いでしょう。
昨晩の米国株市場は、NYダウが43588.58ドルと1.23%もの大きな下げ。
米経済悪化懸念が、米株・米国債・米ドルを手放す理由になったと考えられます。
そもそも、7/31発表の米失業保険申請件数が前週から増えていたことで警戒すべきでしたね。
そして、先日の米雇用統計では、この3ヶ月で雇用者の伸びが急減したことを示唆。
移民を排斥したにも関わらず労働需給が軟化しているという事は、構造的な問題と言わざるを得ません。
トランプ政権による政府支出削減の影響で職員も労働市場に解き放たれておりますし、究極的に労働参加率を押し下げた結果であるとも言えます。
上掲を鑑みると米国の経済を支える個人消費が低下することは回避できないでしょう。
失業者に対するケアーや関税政策に伴う国内企業の補助を考えると、拡張財政策が採られるものと見られます。
従って、米国債が売られ、金利が上昇。
日米金利差縮小を受けドルも売られている様子と、アメリカ経済は岐路に立たされていると考えられます。
上記を引きずる形で、本日の日本株は軟調。
ただ、これは一時的なものと考えられます。
何しろ、日本株そのものの割安感は維持されているままであり、
かつ海外投資家による日本株の買い越しはなんと17週連続。
彼らの大量資金が米国から日本へシフトしている様子がイメージできますね。
そして、日本は決算発表シーズン。
業績相場&物色相場の到来であり、外需に依存しない内需株を中心とした多くの中小型グロース株の躍進が見込まれます。
本日の上昇銘柄一覧を見てみてください。多くが東証グロース市場銘柄であり、下落率ランキングの多くはプライム銘柄。
結果が証明している通り、景気敏感株や大型株は大量に売られているのです。
加えて、国内投資家が現物を売り越しているのはまさに弱気姿勢の表れでしょう。
周りの人間と同じ行動を採ると負けてしまうということは多くの会員様の経験の中にあるはず。
彼らがプライム銘柄や大型株等を売っている間に、賢明な会員様はグロース株や成長性の高い中小型株を仕込む・・・。
このようにすることで、ショック相場を屈伸にして大勝利するお姿が目に浮かびます。
本日の処方銘柄
注目待ちの銘柄群
・ジェイホールディングス(2721)
・インタートレード(3747)
・ティムス(4891)
それではお大事にどうぞ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
株価11倍で殿堂入り。
流石に戻り待ち売りで1000円台まで「いってこい」もあり得る。
高値掴みでトホホ・・・とならないようにご注意を。
◇イオレ(2334)506円→4150円(+720.16%)
調整からのリバウンド。
AIデータセンター関連として注目が集まっている様子。
空売りの玉を増やしてる機関を確認。
◇データセクション(3905)708円→4320円(+510.17%)
続落。大相場は終わったかもしれません。
信用買い残がちょっと多いので、地合いが急変すると、損失覚悟の売りが大量に発生するかも。
好業績期待ですが、ここまで上がっちゃうとさすがに入りたくないですよね~。
◇イメージ情報開発(3803)835円→2494円(+198.68%)
上ヒゲ伸びてますので売りサインを意識した利確がおすすめです。
値上がり値下がりが激しい銘柄の取り組みについては、過去のコラムを読み返してみてください。
目先は空売り勢を巻き込めるかどうか。
動意直後の7/17から株価が約3倍になるなんてだれが想像していたでしょう?
◇マツモト(7901)784円→1964円(+150.51%)
先週末の当コラムで書いた通り冷やし玉大量発生。
それでも買い意欲が旺盛な事が分かりますね。
上場維持基準の改善期間入りましたので、「何か出てくるのか!?」と期待した投機マネーが入っている様子。
正直、ここからは本当に危ないと思いながらも株価は2.5倍の大化け。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【最速公開】緊急あすなろ本命株(****)
完売御礼。この地合いで逆行大幅高。
名前の通り、「最速」で飛んだこの銘柄の上値追いが未だ終わりそうにない。
参加された方はおめでとうございます。
○○関連の隠れ候補という位置付けであったものの、本命候補として浮上するのも時間の問題になりそうです。
◆【創業祭2025】社長大石の高級ラグジュアリープラン銘柄(****)
逆行高値更新。
節目を超えた大陽線ってやっぱり強い。
今後はこの銘柄のようなハイテクIT関連に注目が集まりそうな気がします。
よくよく見てみたら上場来高値更新・・・おめでとうございます!
◆緊急即日公開銘柄[第30弾](****)
なんだこの強さは・・・!
窓開け後の2日連続大陽線。
決算好調で大量資金が流入したと思われます。
出来高も普段の10倍近い水準。こりゃ注目の的になりますよね。
参加された方はおめでとうございます!
◆キング・オブ・S高メソッド銘柄(****)
強いですね~。
しっかりと上がってますよ。推奨銘柄レポートを再度お読みください。
6月高値をクリアした後も、一度もブレていないその姿勢は何が何でも下げさせないような思惑を感じる。
大株主に某外資系証券も浮上してきましたしたね・・・。
テクニカルも良好。さて、そろそろ本領発揮を見せてくれる所です。
参加された方々は本当におめでとうございます!
◆裏道王道銘柄【PREMIUM】(****)
実は本日と明日で募集終了の珠玉の1銘柄。
目標株価38倍は大風呂敷ではありません。実際に38倍となった元祖「裏道王道銘柄」の令和バージョンなのです。
多くの方からご参加頂いておりますが、まだ枠は残ってます。
詳細は銘柄情報公開日の明後日までお楽しみに。
▼裏道王道銘柄【PREMIUM】(****)は下記バナー画像よりご参加可能です。
(既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
無料新着記事
-
下落相場における押し目監視銘柄など
後場の注目株
(2025/08/04 11:30)
-
全体フォロー:冷静に読む米雇用統計とその裏にある買いサイン
全体フォロー
(2025/08/04 10:30)
-
押し目買い好機とみる銘柄
本日の厳選株
(2025/08/04 07:00)
-
AI関連の盛り上がりを見越した銘柄
社長の二言目
(2025/08/03 15:00)
-
株ドクターのイメージ情報(3803)がド短期急騰2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/01 17:00)