株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-08-12 15:10:00

女株将軍アスナの「我に続け」

あの銘柄の「正解」がこれである!



千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。

連休明けいかがお過ごしであったろうか。

拙者の山の日特別企画を存分に楽しんでいただけておったならば幸甚である。

さて、先週の金曜日に拙者が当コラムで申した事を覚えておろうな?

覚えておる者は今頃とんでもない利益を手にしておろう。

そう、8/8の金曜日にもう申した事とは

「3/25紹介の堀田丸正(8105)の値動きにも注目いたすがよい」と言う事。

そしてその堀田丸正の株価がどうなったか?

本日も高値更新であり一時99%増、高値441円の大化けとなったのである!
<ドドン>

ちなみに紹介時の価格は49円であったので、ほぼぴったり9倍になった計算であるな。

ふふふ。先読みの天才と崇め奉るが良かろう。

拙者の予見を無視して本日の結果に驚愕した者は、今頃、地団太踏んでおるであろうな。

これぞお盆に踊らされる者……本当の意味で「盆踊り」となったであろう。
この結果を見て拙者の「先読み力」を痛感いたした者、始めて知った者、いずれもこれからも愛読するが良かろうぞ。

ちなみに4/22紹介のアドバネクス(5998)が本日ストップ高となっておる。これでまたしても6営業日連続でストップ高輩出となっておるぞ。


【閑話休題】


さてと本題である。

そなたらは

本日は上掲の堀田丸正などに見る短期急騰大化け銘柄について語ろうぞ。

これを知ればそなたも先読み力が研かれる事であろう。

世の中に「勝てば官軍負ければ賊軍」と言う言葉がある。

これを株の世界で当て嵌めるのであれば「株価は上がれば官軍」であろうか。

これがある種の事実であるとするならば、理屈や大義名分がどうであろうと、結果として株価が上がれば、それが正義であり、勝利なのだという市場の非情な、しかし真実を突いた摂理を語るものであろう。

これは、かの戦国時代、肥前の国で起こった鍋島騒動を彷彿とさせよう。

元々、肥前を支配していたのは龍造寺氏であったが、その龍造寺家の名臣である鍋島直茂※1が、龍造寺隆信の死後、その家督を継ぐべきであった嫡男高房を差し置いて、実質的に藩の実権を握った。

これは、主君に対する下剋上とも言える振る舞いであったが、結果として鍋島氏は肥前佐賀藩の藩主となり、その後も明治維新まで存続した。
鍋島直茂の行いが、大義名分の上で正しかったか否かは議論の余地があろう。
しかし、結果として彼が勝利し、鍋島氏が存続したという事実が、その行いを歴史の表舞台に押し上げたのだ。

株の世界もまた然り。企業の業績に裏付けられない思惑マネーによる短期的な騰貴であったとしても、株価が上がれば、それはその時点での投資家にとっての勝利である。

一時の熱狂であっても、その波に乗ることができた者にとっては、まごうことなき成功なのだ。
こたびの堀田丸正で大儲けできたエリート投資家である読者の諸兄姉らは、この事実を胸に深く刻むがよかろう。

だが、ここで一つ、諫言いたす。
<ドドドン>

鍋島直茂が実力によってその地位を固めたように、株価の上昇にも、確固たる裏付けがなければ、その地位は危ういものである。
思惑だけで買われれば、その事実が明らかになった途端に、株価は急落する。これは、歴史の教訓と同じく、市場の教訓である。

ゆえに、正統的な業績・将来性などの分析、すなわち企業の収益力や資産状況を深く読み解くことが、投資の王道であることは変わらぬ。
邪道にばかり走れば急落で痛い目を見て「鍋島の化け猫騒動※2」のような恨み節を味わう事になりかねぬからな。

しかし、この王道を歩みつつも、時に歴史が示すように、市場のうねりという機を捉え、勝利を収めることもまた、賢明なる投資家の道であると、頭の片隅に置いて損はなかろうぞ。

王道のように業績面で評価するならば先週末に決算を発表し大幅増益で着地したナカバヤシ(7987)などが気になっておる。
ほかにもディスラプターズ(6538)、ダイジェット(6138)なども興味深い動きをしておるぞ。

ではここで鍋島直茂いわく

「大事の思案は軽くすべし。」
現代訳 大事なものは数が少なく予想し易い、それゆえに日頃から思案しておき、いざと言う時には軽く分別するべきだ


本日の目安箱であるが、前回は山の日特別篇と言う事で特別付録「袋とじ」の感想を求めたのであったな。
殆どの者はみな満足、夏を満喫と回答していただけたようでご満悦である。
だがもっと露出をと申す者が2割もおる事には閉口いたしたぞ。

そなたらと言う奴は……



そんな中でもペンネーム/おばちゃん殿から

「自分を安売りしてはなりませぬ」と言葉をいただいた事には感謝いたしておるぞ。女性の意見はやはり嬉しいものであるな。

さて、こたびは「投資で下剋上(身分の低い者が、身分の高い者を押しのけて実権を握ること)銘柄が生まれることについてどう思うか?」であるぞ。

アスナに声を届けてください


【次回予告】「風鈴」

乞うご期待……

~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~

アスナのおまけ註釈

※1鍋島直茂(1538年-1618年)
戦国時代から江戸時代初期の武将。龍造寺隆信を補佐して九州平定に貢献。隆信の死後、豊臣秀吉の九州平定にも協力し、佐賀藩の実権を掌握した。関ヶ原の戦いでは東軍に属し、江戸時代には佐賀藩の実質的な初代藩主のような存在となり藩政の基礎を固めた。

※1鍋島の化け猫騒動(江戸時代中期)
佐賀藩鍋島家に伝わる怪談。藩主鍋島光茂が碁の相手を務めていた家臣・龍造寺又七郎を斬殺したところ、又右衛門の母が飼っていた猫が化け猫となり、鍋島家の血筋を絶やそうと呪いをかけたという話。講談や歌舞伎の演目として広まった。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━

ナカバヤシ(7987)
ディスラプターズ(6538)
ダイジェット(6138)

━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄についての【私感】
━━━━━━━━━━━━━━

◇アスナのゴールドメソッド銘柄
本日公開初日から大幅上昇で、公開日に即第1利確ポイント達成!
しっかり買い場を経た後は本格動意で上るのみ。
重ねて申すが今は前兆中。焦る事なかれ。

◇緊急即日公開銘柄2025【第10弾】
第2利確ポイントを達成!本日もよき伸びを示しておるな。
決算内容を見て思わず笑みが漏れた者もおろうな。

━━━━━━━━━━━━━━
 アスナ銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】

☆=紹介後 株価2倍超え銘柄☆
(紹介時からの高値騰落率で表示。執筆時点)

☆彡リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
上昇率1196.66%(株価約12.96倍!)
約半年でテンバガー超えを果たし大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。

☆堀田丸正(8105)熱!
3/25紹介
上昇率800.00%(株価9倍!)
本日もさらに窓開け連騰でなんと驚愕の一時+99%UP!
ついに株価は紹介時より9倍。
まさに波乱の予兆と申した通りであったろう。上手く乗れた者は賢者であるぞ!

∇ソフトフロントホールディングス(2321)
8/4紹介
上昇率154.92%(株価2.5倍超え!)
ド短期上昇から上昇一服の頃合い。
大きな上髭の後はやはり警戒が吉。しっかり利を得たであろうぞ。

∇アドバネクス(5998)新!
4/22紹介
上昇率20.95%
精密ばねの大手。戦後まもなくの設立の老舗。
利益大幅増の好決算を好感の上昇か。
米国に工場を持つゆえ、製造業の回帰加速で注目。

∇ムーンバット(8115)
4/7紹介
上昇率76.40%
洋傘の首位企業。百貨店に置くような製品がメイン。
高級回帰で百貨店関連は個人的に面白いと見ておったが、決算も堅調。
ジリ高チャートの妙味を見よ。

堀田丸正の次と拙者も睨む短期高騰候補銘柄が8/12の15:30で募集終了!

これを読んだ者は下記より大至急申し込むのだ!

▼下記画像をクリックしてご確認いただけます(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓    ↓    ↓    ↓

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック