株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-08-27 12:30:00

全体フォロー

全体フォロー:世界の株式市場に大きな刺激を与えるイベントに備えよ

結論から、相場の荒波にも、焦らず「冷静さ」を持ちましょう。明日の早朝、エヌビディアの決算発表が半導体株を中心に市場を大きく動かす可能性があり、ボラティリティが高まる展開が見込まれています。ただし、ここは一歩引いて余裕を持つ姿勢が重要です。ポジションは軽めに、利食い売りでキャッシュを厚くし、「良くも悪くもエヌビディア祭りの見物人」のような心構えで相場を眺めるくらいがちょうどよいでしょう。


【利食い売りで守りを固める】
今のマーケットは、利食い売りを徹底してキャッシュポジションを厚くするのが賢い行動と読みます。過剰ポジションは、予想外の値動きに振り回されるリスクが高まります。特に半導体関連は、エヌビディア関連の材料で荒れる可能性があるため、軽めのポジションにしておけば、多少の揺れでも落ち着いて対応できるはずです。


【エヌビディア決算に注目】
エヌビディアの決算は、世界の株式市場に大きな刺激を与えるイベントです。今回も好調な数字に期待する声は多いですが、織り込み済みの部分も多く、発表直後は半導体株が大きく動く展開が予想されます。また、ORATSのデータによると、過去12四半期のエヌビディアの決算発表後の予想株価変動率は平均7.7%。実際の株価変動率は約7.6%だったとしており、荒い動きが想定されます。過剰な期待やポジションは禁物。「観戦するくらい」の気持ちで波を見守りましょう。


【テクニカルの視点】
日経平均は現在、25日移動平均線(41928.54円)に接近しています。グロース250指数も同様に、25日線(774.68ポイント)が意識される局面です。もしこのラインを割り込んでも慌てず、再び25日線の上に回復したタイミングをじっくり狙う方がチャンスを深掘りできるでしょう。たとえスローペースな調整であっても相場の格言にある「落ちるナイフはつかむな」を徹底し、切り返し局面を狙うようにしましょう。個別銘柄も同様です。


【来週の注目材料】
来週は政治イベントにも要注目です。NHKは自民党が8/29(金)に参院選の総括委員会を開催し総括を取り纏め、9/2(火)には両院議員総会を開催し報告しました。総裁選の前倒し期待が市場全体を押し上げる可能性があります。首相が誰であっても、一時的に相場が揺れる可能性はありますが、日本株の上昇基調は続くと見込まれます。実際、石破首相の就任時も一部で懸念はありましたが、TOPIXは史上最高値を更新しましたからね。


【まとめ:心の余裕が勝負を決める】
投資はどうしても気持ちが先走りがちですが、こういう時ほど“緊張と緩和”を意識して軽やかに行動することが成功につながります。利食い売りとポジションのスリム化、イベントに備えた冷静な判断力1つ1つ丁寧に実行することで、揺れ動く相場も怖くありません。この“どっしりとした心持ち”が、相場との長い付き合いを支えてくれるでしょう。

今日も皆様の投資が悠々自適でありますように。


★復活1周年記念イベント【第2弾】★
今年最高の人気となった第1弾に続き、第2弾もアクセス殺到&お申し込み急増中!
注目の「第2弾」ではあすなろアナリストが総出で分析を行った株価100倍候補の銘柄を公開します。
この銘柄なら、目先のイベントに右往左往することなく、心に余裕を持ちながらお取り組みいただけるかと思います。
まずは短期的な動意スタートにご期待のうえ、どうぞお取り組み下さい。

【目標株価100倍】『NEWダイヤモンドメソッド銘柄』は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
       ▼        ▼       ▼

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック