9月最初のストップ高銘柄を教えようぞ

千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
さて、9月に入ったがまだまだ残暑どころか盛夏衰えを見せずと言った環境。
当コラムも8/5から継続して19営業日連続ストップ高を輩出中であるぞ。
特に目立つのが3/25紹介の堀田丸正(8105)や8/15紹介の京都きもの友禅HD(7615)などの一度頂点を極めたかのような銘柄の再上昇であるが、これらに今から乗るのは正直オススメせぬぞ。反動での急落を忘れる事なかれ。
前回の目安箱の回答を見るに、当コラムで大儲けした者も多くおるが、新規読者がドドンと増えておる事もあって、
「まだ読んで日が浅いのでこれから大儲けしたいです!」と答えた者や「見ていたのに買わなかった」者も少なくなかった。
ゆえに改めて申し上げておこう。
当コラムは言うなれば【読めば儲けの香りがする】そんな心躍るコラムであるとご周知いただこうか。
読むだけで半年でリベルタの12.98倍、堀田丸正の20.67倍と2つの超大化けを目撃できたコラムであるからな。
新参読者や一見さんは、先輩読者やアスナ親衛隊の賢者の諸兄姉らを見習って毎日愛読いたすがよい。
さすらば時期にワクワク感が恋しくなって参ろうぞ。
そして遠慮なく大儲けしていっていただければ幸いである。
さて本題である。
近頃、歴史ファンを騒がせた一報に、丸岡城が「日本最古の現存天守」ではないとされたことがあろう。
なに?知らぬ、存ぜぬ、関係ないとな?
甘い!甘すぎる!叶 匠壽庵の丹波大納言小豆を使った銘菓「あも」よりも甘すぎる!
こんなの↓

この丸岡城、かつては戦国時代の1576年に建てられたと信じられ、その権威を誇っておった。
かく言う拙者も柴田勝豊の築城と考え、そこにロマンを感じておった一人である。
だが、近年の学術調査により、実際には江戸時代の1620年代後半以降に建設されたことが判明し、その称号は犬山城(1537年頃築城)に譲ることとなった。
(もちろん、これは議論の余地があるが)
実はこの一件は、投資の世界にも通ずる、深き教訓を含んでおるのであるぞ。
多くの投資家は、「時価総額の高さ」や「世界的大手企業」といったこれまでの肩書に安易に惑わされ、その銘柄の真の価値を見極めることを怠りがちである。
だが、丸岡城が証明したように、時の流れと新たな視点により、過去の通説は容易に覆る。
投資の世界もまた然り。過去の栄光や権威という名の城壁に安座しておるだけでは、いずれその価値は崩壊する。

だが、この丸岡城の事例が興味深いのは、単に「最古」の称号を失っただけでなく「江戸時代に戦国時代の様式を踏襲した」という、新たな歴史的価値が再発見されたことである。
これは、過去の評価に囚われず、新しい価値を見出すことの重要性を雄弁に物語っておる。
つまり、拙者が紹介して参った急騰ストップ高銘柄、テンバガー銘柄などを見抜くには、市場に潜む新たな価値を見抜く目を養う事が肝要であると言う事ぞ!
<ドドン>
ではここで丸岡城の主、柴田勝豊の叔父である織田家筆頭家老、柴田勝家※1の辞世の句を紹介いたす
「夏の夜の 夢路はかなき あとの名を 雲井にあげよ 山ほととぎす」
現代訳 夏の夜に見た夢のように短く儚かった人生だが、山ホトトギスよ、どうか私の名を空高く届けてくれ
表面的な肩書や権威に惑わされず、その企業の真の技術や将来性、すなわち「江戸時代に建てられた戦国様式の様な新たな発見」という側面にこそ、投資の活路は隠されておる。
この教訓、深く心に刻み、これからの投資に活かすがよかろうぞ。
では拙者が今気になっておる銘柄もいくつか紹介しておこうぞ。
テノ.ホールディングス(7037)
ダイサン(4750)
オムニ・プラス・システム(7699)
以上である。
さて目安箱のコーナーであるが、先週末は「8月のアスナ銘柄ストップ高で儲けたか?」であったな。
本日聞きたいのは「テンバガーや短期高騰銘柄は自分で見つけたいか?」であるぞ!
▼アスナに声を届けてください
【次回予告】「恋しくて」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註釈
※1柴田勝家(1522年-1583年)
戦国時代の武将。織田信長の重臣として、多くの合戦で活躍し、織田家臣団の筆頭と称された。信長の死後、後継者争いで羽柴秀吉と対立。賤ヶ岳の戦いで敗れ、居城の北ノ庄城で自害。甕割り柴田、かかれ柴田の異名を持つ。
━━━━━━━━━━━━━━
アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
テノ.ホールディングス(7037)
ダイサン(4750)
オムニ・プラス・システム(7699)
━━━━━━━━━━━━━━
銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
◆堀田丸正(8105)
3/25紹介
49円⇒1013円
驚愕の株価20倍超え!
ダブルテンバガーとなり、先読みの天才の選別眼に恐れ入ったであろう。
押し目狙いの動きでストップ高。だが高値に戻るのは厳しいか。
これ以降は観賞用。宰相殿の空弁当でよい。
◆リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
509円⇒6600円
約半年でテンバガー超えを果たし株価12.96倍に大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である。
再度4000円台まで戻した後に急落。
売り物を消化した後にこそ真価は現れると申しておこう。
◆マイクロアド(9553)
3/10紹介
268円⇒629円
拙者の好きなジリ高銘柄。株価2.3倍。
右肩上がりで高値をさらに更新。
だがやや上値が重くなり始めている予感がいたすな。
利食いできるならばここらで半分は売ってしまうのも一策ぞ。
◆アドバネクス(5998)
4/22紹介
821円⇒1600円
紹介時より株価1.94倍!
本日窓開け急騰で高値更新!
保有の者はさぞワクワクしたであろう銘柄。
1600円付近の高値圏を維持できれ更にば面白い展開になろうな。
◆アンジェス(4563)新!
8/26紹介
89円⇒120円
遺伝子治療薬などが核の創薬ベンチャ―企業。
紹介時より4営業日で+34.83%UP!
正直
★アスナのゴールドメソッド銘柄(****)
テンバガー以上を目指す銘柄とは紆余曲折経るもの。
どっしり構えて次の大躍進までしっかりと
追撃の準備をしておくも一策。
★ザ・テンバガーメソッド銘柄(****)
本日高値更新で第1利確ポイント達成!
チャートを見ても浮揚感が増してきておるな。
なんとも今後にワクワクする状況であるぞ。
★ゴールデンダブルテンバガー銘柄2025(****)
第2利確ポイント達成後もグングンと上値を追い続けておる。
節目が意識される事を見越して一度利食いするも一考ぞ。
無論、単元でも手元に残し、夢の道が続く形でよかろう。
そして現在開催中の復活祭第2弾を記念した株価100倍候補の銘柄であるがな、
これがかなりの勢いで売れておるようなのだ。
さらに申し込み期日も目前に迫っておる。
そなたは乗り遅れたりはしておらぬか?
もしまだの者は、急ぎ下記の画像から拙者の顔をクリックし申し込むが良い!
▼下記画像をクリックしてご確認いただけます(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
立ち直る力を感じる銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/01 17:00)
-
祝!株ドクターのCAICADIGITAL(2315)がド短期2.6倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/01 17:00)
-
アドテスト(6857)暴落で次に買う銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/01 11:50)
-
新たなステーブルコイン関連など
後場の注目株
(2025/09/01 11:30)
-
全体フォロー:日経平均の大幅安にビビるな
全体フォロー
(2025/09/01 10:55)