株式会社あすなろ 関東財務局長(金商) 第686号 一般社団法人 日本投資顧問業協会 第011-1393

(一社) 人工知能学会:18801(公社)日本証券アナリスト協会:01159

あすなろ投資顧問

2025-09-19 11:30:00

後場の注目株

テーマ性豊富な成長株を発掘

電算(3640)
システム開発・データセンター運営・情報セキュリティサービスを提供。
9月17日に上期業績を74.3%上方修正し、経常利益を従来予想の9億1000万円から16億円に大幅増額。自治体向け情報セキュリティ対策等の新規案件獲得や受注額の増加により売上が順調に推移し、下期から上期への前倒し計上もあって15期ぶりの上期過去最高益を更新する見通しとなった。通期では経常利益43億5000万円を据え置いているものの、DX推進やサイバーセキュリティ需要の高まりを受けた受注環境の改善が継続している。政府のデジタル化政策とセキュリティ強化ニーズを追い風に、今後も安定的な成長が期待される。昨日から騰勢を強め、前場は高値更新。

AB&Company(9251)
美容室チェーン「アッシュ」運営、ヘアケア・化粧品販売も展開。
9月17日に期末配当を前期の28.07円から60円へ31.93円の大幅増額修正を発表し、配当利回りが上昇。直近発表の3Q累計決算では売上高141億8800万円(前期比5.0%増)と増収を維持し、新規出店効果により業容拡大が進んでいる。美容業界のコロナ後回復と個人消費の改善を背景に、店舗収益性の向上と化粧品・ヘアケア商品の売上増加が寄与している。今期は営業利益18.9%増の計画を掲げており、美容市場の成長と既存店売上の回復により、業績拡大と株主還元強化の両立が期待される。株価は急騰にあり、押し目を監視。

バイク王&カンパニー(3377)
中古二輪車買取・販売の最大手、バイク関連サービスも提供。
7月に発表された2Q累計決算は売上高186億7100万円(前期比13.2%増)、経常利益4億3000万円と大幅な黒字転換。前年同期は1億円の赤字だったが、広告効率の改善と良質車両の仕入確保により収益性が大きく向上。バイク需要の回復と中古車市場の活況を背景に、車両売上単価と平均粗利額の上昇が業績を牽引した。通期経常利益7億9000万円の計画に対して進捗率54.6%と順調な推移を示している。PBR0.8倍の割安水準にあり、中古車市場の拡大とデジタル化推進により、利益成長に期待したい局面。足元のチャートはゴールデンクロスを形成。

無料新着記事

記事一覧へ

今ご登録で特典5銘柄+大石銘柄+5000ptをプレゼント!

今すぐ無料登録 クリック