【銘柄コード有り】「現ナマ」「臨時収入」をゲット

【銘柄コード有り】「現ナマ」「臨時収入」をゲット
下記『マサトがご紹介した銘柄の動向』や『単発スポット銘柄の回診』を後ほどご覧の上、お取り組みされている銘柄が載っているかご確認下さい!
中には本日だけの短期上昇で即時利確すれば「現ナマ」「臨時収入」ゲットに繋がるものもあるかも!! 要チェックですよ!!
さて、コラムでご紹介の銘柄の中では、やはり隠れ船株であるサンセイ(6307)が無双状態の様子・・・。 少しでも人気テーマが隠れてたら、遅れてでも資金が入るんだよね~、だから今保有している銘柄がなかなか上がっていない方、「順番待ち」と考えればOKだと思います!!
サンセイについては、地味と言ったら会社関係者の方に怒られそうですが、「船舶修繕・海洋関連」セグメントが注目されているものと思われます。
同社の船舶造船事業の林兼グループの技術を活かした船の定期修繕はサービス化(勝手に造語作るけど、repair as a service=raasとして定期的に安定的かつ着実な収益計上が見込まれる)してサブスク形式にしちゃえば商機ありでしょう!
詳細は下記をご覧あれ。
次は五洋建設(1893)・・・。大学卒業後、メガ銀や双日・日鉄住金物産、第一生命総合、日立、日立金属、みずほFG(OP)、りそにゃん様などから内定を頂いていたものの、なぜか証券会社の総合職に飛び込んだ・・・。(今さらながら、大学院に行って博士号まで勉強するのもありだったなあ)
何故か私の飛び込み先はゼネコン様が多かったのである。強面のオーナーが多かったけど、値はとても優しい方ばかりで証券マン時代は救われました。
ありがとう、徳島の●●建設様・・・。
という事で、ゼネコンの業界研究は頑張ってまして・・・、今なら海上土木かなと思って五洋建設さんをチョイスしたらあれよあれよと上昇。
上手く売り抜けてくださいね、ちょいっと利確して「現ナマ」に。今後は「解体業者」がお勧めかも。
・・・さて本日の日経平均株価は5万800円程度と最高値から約1800円程度下げてますが、なお売買は盛ん。
特に私共がフォーカスしているグロース市場。
ドル建て日本株のパフォーマンスが、米株を凌駕しているとか。それで、ゴールドマンを中心に外資が日本株の、中でもバリューではなくグロース株に資金投下してるとか・・・。
だって考えてみたら分かりますが、日本株の割安株は割安過ぎる。米投資家基準だと、日本株グロース株くらいのPER・PBRが、利益成長性に対して割安に映っているから今も断続的に買っている事も考えられますね。
第2の(国内)AIバブル・テック相場をイメージしながら買いまくっている感も意識されていますねえ。
NY市場は、政府機関が未だ閉鎖(←そろそろ解除されそうだね、ラッキー)である事から不安定な値動きは変わらず・・・と。
米半導体指数(SOX指数)は1.01%の下落。米10年債利回りは4.137%。やはり米政府不安から米株だけでなく米債券も売られているようですね。
30年の長期債も売られてるみたい・・・いよいよ米債は危ういかも。
だからドル/円も僅かに円高推移となったのでしょう、ただ日本国債が買われているという事でもなさそう。
米投機筋は米株・米債を売って日本株を売っているって考えると納得がいきますね。
ただこれはまだほんの序の口。
金融政策決定会合の内容(金利調整を示唆)が発表されても、そこまで金利上昇圧力は高まっていないみたいだし、仮に国内で緊縮的な金融政策が行われたとしても、日本株に対して影響は無いんじゃなかろうか。
むしろ金融正常化の一歩として、買い材料になっても不思議ではないでしょうね。金利上昇で債券需要も増加しますから、政府が国債を増発しても消化する先はしっかりとありそうですし。
日本株は弱いみたいなサブリミナル効果も徐々に薄れてきたように思えますし、多くの利益を市場から搾り取りましょう!!
本日の処方銘柄
ワイズテーブルコーポレーション(2798)
→アジア関連。APEC後はインド・太平洋地域に事業を展開する企業が狙い目。
アドバネクス(5998)
→精密ばねメーカー。世界各国・地域で設備投資が再加速してくると、あらゆる製品に使われるばねメーカーの出番が来る。
カワタ(6292)
→プラスチック成型機器は、自動車業界やリチウムイオン電池を中心に多くの受注獲得が見込まれよう。
【大化けサイン】ますかけ銘柄(****)HOT!!
→株価400~500円のあすなろとっておきとも言っていい銘柄だよ!!今なら情報料金が半額だから、初期投資も抑えられてラッキー♪♪
それでは本日もお大事にどうぞ^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
分割しましたがピーク時の人気を取り戻すのは難しい。
9月初旬に株式分割が来ると思ったんですが1カ月ずれましたね。
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り。今からの高値掴みはNG。
この動意前の雰囲気に似てるのが『アスナの1億円銘柄』。
他、株価5倍以上となった銘柄を上記含め6銘柄当コラムで的中・誕生しました♪
上手く売り抜けできた読者の皆様はおめでとうございます♪
-----
◇五洋建設(1893)1229円→1549円(+26.04%)NEW!!
『2025/10/8:この株、持ってました?』でご紹介。
建設の飛び込み営業&建設株の選定ならマサトにお任せを・・・!!
海上土木に注目して四季報から選んだっけな。
香港でなんと415億円規模の道路工事受注済み。
執筆時は陰線で売りサイン。臨時収入ゲットおめでとう♪
現時点での含み益は利確して「現ナマ」にしよう♪
◇サンセイ(6307)406円→600円(+47.78%)NEW!!
『2025/9/1:アドテスト(6857)暴落で次に買う銘柄』でご紹介。
そのままの通り買って、高値600円で売ってたら、僅かな労力で臨時収入ゲットですね♪
上手くイン&アウトできた方はおめでとうございます。
隠れ造船関連株として買いが引き続き集まっている様子。
投機性が高まってきており、仕手性からの売り抜け&冷やし玉によるボロ損にはご注意されたし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆社長大石の1億円銘柄(****)
知らない人はいないであろう大企業と資本業務提携の締結を発表。
この材料のインパクトは凄すぎた・・・。
今日の上げ幅だけで「現ナマ」「臨時収入」をゲットできた会員様も多いのでは?
ご参加された賢明な会員様、本当におめでとうございます。
◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
あれがついに発現。
先ほど超短期でメールをしたためましたのでご確認ください。
会員様を思う気持ちが高まり過ぎて、あまりにも早く書き過ぎた・・・。
「過去最高」ってワード、気持ちいいですよねえ。
◆≪S級≫金一封銘柄(****)
しれっと株価4.49倍まで大化け・大上昇!!
当時ご参加を英断された会員の皆様はおめでとうございます!
ホリエモン関連でもある上、これからの未来に必要な技術も・・・。
◆NEWダイヤモンドメソッド銘柄(****)
25日線を優に超えた急反発商状・・・。
この株高には何かが眠ってそうである。
同株の属する市場指数の7倍以上のシンクロ率・・・、恐るべし。
◆億男Wの大御利益銘柄-2025-(****)
なんだなんだ・・・??
この巧妙な上げ方は・・・??
他の投資家に見つかると手っ取り早く急騰商状となりそうである。
これが億男Wからの“大御利益”かもしれぬな。
◆【閲覧無料】【大化けサイン】ますかけ銘柄(****)
「最小の労力」「最短の時間」とまでは言いませんが、既に弊社独自の「大化けのサイン」を見つけてあります。
今すぐ即決して、いつもの「50%OFF」の情報料金で珠玉の1銘柄を手に入れてください!
↓明日で募集終了です↓
▼【大化けサイン】ますかけ銘柄は下記画像をクリックしてご覧いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言2025
全体フォロー
(2025/11/10 13:45)
-
ほぼ儲かる銘柄がコレである
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/10 12:30)
-
好業績&好材料銘柄3選
後場の注目株
(2025/11/10 11:30)
-
【必見】あれで有名な株
本日の厳選株
(2025/11/10 07:00)
-
さぁ反撃開始!中小型の黄金時代に向けて仕込む銘柄
社長の二言目
(2025/11/09 15:00)











