【3銘柄アリ】また胡散臭い業者が……

悪い事をして落ち込んでいる様子(しっぽで顔を何度も隠していた)
【3銘柄アリ】また胡散臭い業者が……
ご紹介の指月が大暴れしています! そろそろ株価2倍超え!
データセンターやパワコン、EV向けインバータを作ってるメーカー。大容量半導体応用機器への対策にも注力していることですし、今までの技術を活かしたVVVFインバータも作ってほしいですね。
どのような形でモータを動かすのか、どんな“音”を出してくれるのか・・・ジュルリ
心理的節目の800円を意識して、一度利確してみましょう。800円上は窓が開いており、株価変動リスクが更に高くなってきたイメージ。
日本株はやはり依然からお伝えしてきた「業績相場」になってきましたね。好業績銘柄がぐんぐん上昇しています。
実は今日は東証規模別の中型と小型が大型のそれをアウトパフォーム。もちろん日経平均株価やTOPIX、JPX日経400にも勝ってます。
やっと見直されてきましたね。嬉しい限り。皆様のお手元にも、好業績でストップ高!みたいなハッピーレターが送られてきているのではないでしょうか?
まぁ米株と比較すれば、日本株は超主力級大型株とそれ以外の中小型株っていうランク分けになるかと思います。ちょっと時価総額大きめを狙うのもありかもね。
米株は微妙、半導体SOX指数以外は弱いですねえ。グーグルのアルファベットとか、Facebookのメタ、アマゾン、テスラ、アップル、パランティア、アーム、アストラゼネカ、ワーナーブラザーズ、ゼットスケーラー、パロアルトなどなど・・・。
ただ、ダウ輸送株は0.77%のプラス。じんわりと上がってます。同指数は米株の先行指標として見てます。ちなみにナスダック輸送株も徐々に上がってきましたよ。後者はまだトレンドが見えませんが、要監視。
米10年国債利回りは低下。米政府機関閉鎖問題が解消されたたため、米国債が買い戻されているのでしょう。恐らく3%後半まで利回りが低下してもおかしくはなさそう。
ということでドル需要も増加し相対的に円が売られ、ドル円が155円まで暴落したという事です。米株指標はこれだけ確認しておけばOKです。
いちおうCDSも見ときましょうか。カントリーリスクをさっと確認するのに便利です。米10年CDSは急落と米に対する信認度が上がり、デフォルトリスクは急低下したように思えます。
1カ月スパンで見ると実は日本国債5年ものCDSが一番上昇率が高いんですよ。まあ気にするほどの水準でもないのでほっとけばよしです。
個人的にはフランスが一番危ないと思いますね。過去のイギリスみたいにドタバタですよ、マクロン大統領による度重なる首相指名。
逆にイタリアは良さげ。行政はあのメローニ氏が握ってますが、当選後彼女は穏健派に転じたみたい。
イタリアには個人的に思い入れがあり、学生時代ゼミでイタリア経済を勉強した過去もあります。希望すれば伊のボローニャ大学へ留学する道もあり、確か数人ゼミ生が留学したようです。
ボロネーゼの語源となったのもボローニャで、世界最古かつイタリアNo.1の大学なんですよ~~。法学なら世界一でしょう。先生が同大学と仲がいいらしいです・・・。
(「一方この街)(注:ボローニャ)は、歴史的市街地の保存と再生の取り組みの先駆としても世界的に有名であり、2000 年には「欧州文化都市」の一大文化イベントである「ボローニャ 2000」の取り組みを行政、商工会議所、大学そして市民が芸術家や芸術団体と協力して成功させた・・・,『文化による創造都市づくりにむけて』,佐々木,Creative City Symposium)
まあこんな感じで世界的な投資リスクが下がってきたように思える中、ちょっと胡散臭いメールが迷惑メールボックスに入っていました。
当然ながら金商無登録の業者で、国際金融機構を名乗っているようです。
案件はなんと、非課税で1億2000万円を受け取る事ができるとのこと。
贈与税は発生しません。
そんな大盤振る舞いを国税当局が許すでしょうか・・・?
確かに配偶者と死別した際の相続税が過大で納税できない場合などでは、相続額が1億6000万円以下なら相続税が非課税となる配偶者控除が存在します(寡婦控除とは別)。
この国際金融機構が提案するスキームは、家族がいないK子が私マサトに国際金融機構の担当者を代理人として1億2000万円を贈与するというもの。旦那さんとは死別、養子縁組のAさんには相続済みで残った分(?)がマサトに代理で贈与されるそうです。
まあこんな無茶苦茶なスキームを信じる人なんていないと思いますが注意してくださいね。
「SBF認定」とかいうよくわからんものも取得しているらしく、これを取得していると“本物の連絡”として保証されているそう。
なんか、こんな公的機関、もしくは三セクみたいな名称を標ぼうして投資家等を騙す方法は許せないですね。しかも(社)国際金融機構は実在する社団法人らしい・・・。
気を付けてください。
本日の処方銘柄
・東洋電機製造(6505)
VVVFインバータ作ってます。京王電鉄、京成電鉄など。Sic、IGBTも(半導体を使ったVVVF)。
・ビーマップ(4316)
電車両内のソフト等を開発。ICカードの精算も。
・小田原機器(7314)
路線バスの運賃箱はグッドデザイン賞2022受賞。鉄道向け機器に強い。
それでは本日もお大事にどうぞ^^
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ マサトがご紹介した銘柄の動向
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇イオレ(2334)506円→9900円(+1856.52%)
ご紹介から株価19倍超え、約20倍となったマサト銘柄。
分割しましたがピーク時の人気を取り戻すのは難しい。
9月初旬に株式分割が来ると思ったんですが1カ月ずれましたね。
◇リベルタ(4935)599円→6600円(+1001.84%)
ご紹介から短期11.01倍のマサト銘柄。
こちらも殿堂入り。今からの高値掴みはNG。
この動意前の雰囲気に似てるのが『アスナの1億円銘柄』。
他、株価5倍以上となった銘柄を上記含め6銘柄当コラムで的中・誕生しました♪
上手く売り抜けできた読者の皆様はおめでとうございます♪
◇指月電機製作所(6994)424円→832円(+96.23%)HOT!!
『2025/7/29:やっぱりこの銘柄に大量資金が流れる』でご紹介。
そろそろ株価2倍になりそうですね。
マニア向けの銘柄としてご紹介しましたが、悪い意味では無く良い意味!
同社のパワーマネジメント装置(DC/DCコンバータ)が実現する「回生電力による省エネ」に注目です。
近鉄みたいなVVVF(三菱電機)も作ってくれないかなあ~。
※1420系は近鉄初のVVVF制御車輛として有名
◇シチズン時計(7762)868円→1220円(+40.55%)NEW!!
『2025/5/26:【特別公開】大儲け大化けヒント』でご紹介。
池田輝政について語ったコラム。
機械式時計にはちょっと弱い印象なので頑張って頂きたい。
シチズンのクォーツのムーブメントは結構多くの時計に採用されてるんだよなあ。
株価はぶっ飛びで10%超え。
急騰前に仕込めた方はおめでとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 単発スポット銘柄の回診
━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【緊急即時公開】ザ・政府筋案件銘柄(****)
名称が怪しいですか? “政府筋”ってきな臭いですか・・・?
銘柄情報を見て頂くと、この名称を付けた理由がお分かりいただけます。
(ちなみに私がこの名前を付けましたw)
実際、これに関連する覚書というファクトもありますから適当に付けた名前じゃないですよ~、むしろマジもんだと思って買ってみてくださいね。
◆がんばれニッポン即日公開銘柄プレミアム(****)
連騰で本日も高値更新。
縁起の良い株価ですね。
空売りが若干増えて美味しい株高材料が・・・!!
信用買い残減少でシコリも減りつつあります。
(信用は11/12の証金データ)
◆株ドクターマサトの1億円銘柄(****)
本日も陽線が出て下ヒゲも出てとにかくエンジン全開。
あの日の陰線を吸収する事で新値街道が現れてきそう。
ただここでは慎重に。買い増し等は控える。
良い値動きではありますが「勝って兜の緒を締めよ」。
◆新春お年玉特典銘柄(****)
『日の丸ジャンボ・テンバガー銘柄』の特典銘柄。
本日も高値更新!!
昨日の陽線を食い散らかした後に節目●●円付近まで上昇と。
格好の利食い売りタイミングですね。
◆株ドクターマサトの特効カンフル銘柄(****)
連騰でそろそろ「赤三兵」示現しそうな勢い。
やはり国内中小企業のDXニーズは依然高い、むしろこれから更に高まりそう。
●●線をクリアーすれば、新境地への第一歩となるでしょう。
◆【閲覧無料】億男Wのビリオネアメソッド銘柄-SPECIAL-(****)
みーーーーんな、この銘柄情報の案内ページに殺到中!
それほど今年最後のW銘柄には期待がかかっているという事!
なお億男W本人は鼻息荒く意気揚々としている様子。
グロース250指数の底打ちを当てた事で、年齢を重ねてもなお盛ん。
(いや、今が一番脂がのってる頃ですよね??)
彼の銘柄の詳細は下記よりご覧ください。見てあげてください↓↓↓↓
▼【緊急公開】目標株価40倍「億男Wのビリオネアメソッド銘柄-SPECIAL-」の情報は下記画像をクリックしてご確認いただけます。
(※既にご参加済みの方、対象外の方、およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
業績期待で注目度アップ3銘柄
後場の注目株
(2025/11/13 11:30)
-
報酬の金鉱銘柄
本日の厳選株
(2025/11/13 07:00)
-
【警鐘】この銘柄が大幅下落……
取り組み注意銘柄
(2025/11/12 17:00)
-
ジオマテック(6907)が急騰S高!+29.71%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/12 17:00)
-
この銘柄、明日もストップ高かも
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/12 16:00)











