こんな銘柄は買うでない!

千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
11/18に紹介し、僅か1日でストップ高となったAMAZIA(4424)であるが本日も買いの気配。ストップ高となる見込みである!
<ドドン>
昨日のコラムタイトルは覚えておろうか?
そう「この銘柄、買えば翌日ストップ高に!」である。
結果は如何であったか?
言わずもがな。賢者たる当コラムの愛読者の諸兄姉らはまたしても大きく儲けてくれたであろうぞ。
これが拙者からのブラックフライデーの贈り物であるからな、ふふふ。
では本題に入ろうか。
本日の相場は大幅に反発、日経平均も50000円台に戻しておろう。
これも11/18にブラックフライデーについて目安箱で訊ねた事に関連するのであるが……
拙者がコラム内にて「株価には懸念など無用である!」と申した通りであろう?
中国が海産物の輸入を停止した報道がなされておるが、海産物市場の視線は冷ややかである。
瞬間的に脊髄反射で売った早とちり者以外は対して崩れておらぬのがその証左。
ヨシムラ・フード・HLDGS(2884)
オカムラ食品工業(2938)
ニッスイ(1332)
マルハニチロ(1333)
極洋(1301)
なんかの水産関連を見れば分かるであろうぞ。
ニッスイなどはむしろ上昇トレンドにあると読むので着目するのも面白かろうな。
また、他に水産関連ならば横浜魚類(7443)も25日線を支持線として底堅い動きをしておるので今後に期待できそうであるな。
あとはど真ん中ではなく隠し玉としてクックビズ(6558)も記憶の片隅に留めておきたい。こちらは水産品の下降企業などを投資事業領域に含めておるぞ。
日本の水産企業は既に前回の禁輸措置で「1つに依存する事」に大きく懲りておろうな。この動きはもっと他の企業にも広がって欲しいものである。
【兵法的投資術】における基本戦略の1つに「政治形態・国家体制を同じくする者と付き合うべし」というものがある。
民主主義の国の最も優先するものは「自国民の利益」であるが、独裁者による専制国家の最も優先するものは「独裁者の利益」である点を忘れてはならぬ。
これはある意味、宗教や文化よりも重要であろうぞ。

ゆえに、中国、ロシア、イラン、北朝鮮などの専制国家に売上占有率が高い企業は今後リスクが高いと言う事。
まぁ、ほとんどは中国向けであろうがな。
ゆめゆめ忘れることなかれ。
ではここで渋沢栄一いわく
「信用はそれが大きければ大きいほど、大いなる資本を活用することができる。世に立ち、大いに活動せんとする人は、資本を造るよりも、まず信用の厚い人たるべく心掛けなくてはならない。」
さて、昨日の目安箱は「金(きん)を持っておるか?」であったな。
持ってない者が最も多かったものの、実物資産の金を持っておる者も2割3割おったのは感心いたしたぞ。
ではこたびは「年末ラリーに期待しておるか?」であるぞ!
ちなみに年末ラリーとは株式市場において「年末にかけて株価が上昇しやすい傾向がある経験則(アノマリー)」のこと。米国ではクリスマス(サンタクロース)ラリーとも言う。
▼アスナに声を届けてください
【次回予告】「光芒」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註釈
※1渋沢栄一(1840年-1931年)
武蔵国榛沢郡血洗島村出身、日本の実業家。幕臣から明治政府に出仕し、大蔵省で活躍後、実業界へ転身。第一国立銀行(現みずほ銀行)など約500社の設立・経営に携わり、「日本資本主義の父」と呼ばれる。「論語と算盤」の精神に基づき、道徳と経済の両立を唱えた。
━━━━━━━━━━━━━━
アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
ニッスイ(1332)
横浜魚類(7443)
クックビズ(6558)
サッと儲けたい者の為の銘柄(****)
━━━━━━━━━━━━━━
銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
◆BTCJPN(8105)※旧名 堀田丸正
3/25紹介。11/12再紹介
49円⇒1013円
驚愕の株価20倍超え!
ダブルテンバガー超え後、新たな局面に
やはり申した通り本来の評価に戻っておるな
◆リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
509円⇒6600円
約半年でテンバガー超えを果たし株価12.96倍に大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である
もしまだ持っておる者は未練を捨てて切ってしまうが上策である
◆キオクシアホールディングス(285A)
9/26紹介(最初の紹介は上場前の2024/12/4)
4395円⇒14405円!株価短期3.27倍超え!
始めの上場前紹介時から数えてテンバガーの大化け!
追撃紹介からは短期3.27倍超えである
やはり期待感が膨らみ過ぎで決算後に大きく反落
まさに読み通りであったろう?
◆Amazia(4424)熱!
11/18紹介
265円⇒345円 +30.19%UP!
紹介翌日にすぐストップ高!
この短期急騰で儲けた熟練読者も多数おろう
本日もストップ高の見込みである
しっかり利食いできたであろうぞ!
上髭示現、騰速の衰えあれば祭りの終わりの兆し
◆ナカノフドー建設(1827)
6/11紹介
755円⇒1025円 +35.76%UP!
拙者が大好きなジリ高チャートのいぶし銀
ゼネコンは大手から中堅に物色が向かうか
精神衛生面でこのような銘柄に注目するのもよかろうぞ
◆帝国繊維(3302)
8/19紹介
3080円⇒3690円 +19.81%UP!
これまた拙者好みのジリ高チャート
本日も高値更新であるぞ
国策絡み、好業績、ウム!悪くない
4000円節目付近まで伸長と予想いたす
★【緊急即時公開】ザ・仕手化候補銘柄(****)
公開したばかりであったが株価が上がり過ぎて募集終了!
株価が上がり過ぎて申し訳ないと運営に代わり申しておこう
参加できた者はさぞ頬が緩んでおろうぞ!
★【年末ジャンボ2025】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-(****)新!
いよいよ公開の今年最後のジャンボイベント
そなたはどれに当選いたしたであろうか?
まずは抽選結果を確認し、拙者に教えていただきたいものぞ
▼【年末ジャンボ2025】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-は下記画像をクリックしてご覧いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
テクニカル好転の注目銘柄など
後場の注目株
(2025/11/20 11:30)
-
日経が4万5000円になる!?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/20 11:00)
-
全体相場フォロー:【速報】エヌビディア決算の要点と次の戦略
全体フォロー
(2025/11/20 08:07)
-
大化け材料待ちの銘柄
本日の厳選株
(2025/11/20 07:00)
-
その銘柄、いつまで上がり待ちするのですか?
取り組み注意銘柄
(2025/11/19 17:00)











